小松菜とエビのマヨポン和え

絵里・咲矢ママ
絵里・咲矢ママ @cook_40217071

もう一品欲しい時に、あっという間に出来ます
このレシピの生い立ち
マヨネーズとポン酢を混ぜたソースが大好きなのと、エビ好きな家族のために作ってみました

小松菜とエビのマヨポン和え

もう一品欲しい時に、あっという間に出来ます
このレシピの生い立ち
マヨネーズとポン酢を混ぜたソースが大好きなのと、エビ好きな家族のために作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 小松菜 一束
  2. ムキエビ 12匹
  3. マヨネーズ 大3
  4. ポン酢 大1
  5. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    小松菜を洗い、3〜4 ㌢の長さに切り揃え、沸騰したお湯の中に入れ、2〜3分茹でる。

  2. 2

    茹でてる間にマヨネーズとポン酢を合わせておく

  3. 3

    茹で上がったら、冷水で冷ましザルに上げる。ポン酢を一回し(分量外)かけてから水気を絞る

  4. 4

    3にエビとマヨポンを合わせ、良く混ぜたら白ゴマをふり出来上がり

コツ・ポイント

簡単なので特に無いですが、小松菜にポン酢をかけてから水気を絞ると、味が水っぽくなりません。エビは、生食用のがプリプリで美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
絵里・咲矢ママ
絵里・咲矢ママ @cook_40217071
に公開
食べる事と、美味しいもの大好き❤料理を通して、子供に食べ物の美味しさや、食べる事の楽しさを教えたいな
もっと読む

似たレシピ