卵白消費に♬ふんわりラングドシャケーキ

もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260

卵白余っていませんか?そんな時は卵白だけで、ケーキを作ってみてはいかがでしょう(^o^)丿
このレシピの生い立ち
カスタードクリームをよく作るため、冷凍卵白がたくさんになるのをどうにか消費したくて…(^_^;)

卵白消費に♬ふんわりラングドシャケーキ

卵白余っていませんか?そんな時は卵白だけで、ケーキを作ってみてはいかがでしょう(^o^)丿
このレシピの生い立ち
カスタードクリームをよく作るため、冷凍卵白がたくさんになるのをどうにか消費したくて…(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌ型(小)4コ
  1. 薄力粉 45g
  2. コーンスターチ 5g
  3. 無塩バター 50g
  4. 卵白 50g
  5. グラニュー糖 50g

作り方

  1. 1

    薄力粉とコーンスターチは、一緒にふるっておく。

  2. 2

    オーブンは190℃
    で予熱しておく。

  3. 3

    ボウルにバターを入れ、泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    砂糖を加えて、砂糖のざらつきがなくなるまで、よくすり混ぜる。

  5. 5

    卵白は泡だて器等を使って、こしをきる程度にまぜる。(泡立てなくてよい)

  6. 6

    4に5の卵白を3~4回くらいに分けて少しずつ入れ、その都度よくかき混ぜる。(たくさん入れすぎると分離するので注意!)

  7. 7

    ふるった粉類を、ゴムベラでさっくりと混ぜ、粉気がなくなったら、混ぜるのをやめる。 

  8. 8

    好きな型に流し入れ、175℃で18~20分くらい焼く。(途中こげそうになったら、アルミ箔をのせる。)

コツ・ポイント

コーンスターチを入れることで、バターケーキ風のの重さを軽減し、軽めのケーキに仕上げています。
どっしり感が好きな方は、薄力粉50gで作って下さい(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もち肌むすめ
もち肌むすめ @cook_40045260
に公開
2020年に女の子が生まれました。3人目。             美味しい~♫と言われるとまた手作りしたくなる。働き始めて時間はないけど、レシピ見直し。クックパッド活用中。なかなか更新できず(^_^;)
もっと読む

似たレシピ