卵白消費に♬ふんわりラングドシャケーキ

もち肌むすめ @cook_40045260
卵白余っていませんか?そんな時は卵白だけで、ケーキを作ってみてはいかがでしょう(^o^)丿
このレシピの生い立ち
カスタードクリームをよく作るため、冷凍卵白がたくさんになるのをどうにか消費したくて…(^_^;)
卵白消費に♬ふんわりラングドシャケーキ
卵白余っていませんか?そんな時は卵白だけで、ケーキを作ってみてはいかがでしょう(^o^)丿
このレシピの生い立ち
カスタードクリームをよく作るため、冷凍卵白がたくさんになるのをどうにか消費したくて…(^_^;)
作り方
- 1
薄力粉とコーンスターチは、一緒にふるっておく。
- 2
オーブンは190℃
で予熱しておく。 - 3
ボウルにバターを入れ、泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜる。
- 4
砂糖を加えて、砂糖のざらつきがなくなるまで、よくすり混ぜる。
- 5
卵白は泡だて器等を使って、こしをきる程度にまぜる。(泡立てなくてよい)
- 6
4に5の卵白を3~4回くらいに分けて少しずつ入れ、その都度よくかき混ぜる。(たくさん入れすぎると分離するので注意!)
- 7
ふるった粉類を、ゴムベラでさっくりと混ぜ、粉気がなくなったら、混ぜるのをやめる。
- 8
好きな型に流し入れ、175℃で18~20分くらい焼く。(途中こげそうになったら、アルミ箔をのせる。)
コツ・ポイント
コーンスターチを入れることで、バターケーキ風のの重さを軽減し、軽めのケーキに仕上げています。
どっしり感が好きな方は、薄力粉50gで作って下さい(^o^)
似たレシピ
-
-
ラングドシャ風♡一口ケーキ♡卵白消費に! ラングドシャ風♡一口ケーキ♡卵白消費に!
お菓子作りで卵白不用多発(´`:)美味しく無駄なく使いきりたい^^一口サイズなので少しだけ食べたいなんて方に喜ばれるかな ふみたママ -
卵白消費!ラングドシャ風ミニケーキ! 卵白消費!ラングドシャ風ミニケーキ!
余った卵白を美味しく消費色んな型で楽しく作りました。卵白の量とバターと粉類は同じ量!砂糖だけは調節して下さい。さおちゃんずママ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19089743