ニラと玉子のスープ

axoxiママ
axoxiママ @cook_40218207

ニラを切って卵を溶くだけ!!簡単時短な醤油ベースのスープです。
H25.10/12に分量変更しました(薄味の場合)
このレシピの生い立ち
母が作るスープで一番好きなスープでした。幼い頃は濃いめの味で食べていましたが、今は薄味が好みです。お好みの味を見つけてください。

ニラと玉子のスープ

ニラを切って卵を溶くだけ!!簡単時短な醤油ベースのスープです。
H25.10/12に分量変更しました(薄味の場合)
このレシピの生い立ち
母が作るスープで一番好きなスープでした。幼い頃は濃いめの味で食べていましたが、今は薄味が好みです。お好みの味を見つけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. ニラ 1束
  2. 2個
  3. だしの素 小さじ3〜
  4. 醤油 大さじ3〜
  5. 1200ml

作り方

  1. 1

    ニラは3cm幅位に切っておく。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    お鍋に水を入れ火にかける。

  3. 3

    沸騰したらすぐにだしの素、醤油を入れる。(ここで味見、お好みの味になるよう量を調節してください。入れ過ぎたら水を足す。)

  4. 4

    ニラを入れて一煮立ちさせてください。(30秒から1分位で大丈夫です)

  5. 5

    弱火にして、卵をお箸から伝わせて回し入れて下さい。
    すぐにお玉で上から卵を切るように軽く混ぜます。

  6. 6

    蓋をして少し蒸せば完成です。

  7. 7

    H26.6/17 追記
    ニラは冷凍保存がきくので、洗って→切って→保存容器などに入れて冷凍すると、便利です!

  8. 8

    つづき
    冷凍のニラでも、投入のタイミングや時間は同じでokです♪
    作る時に包丁いらずなので洗い物も少なくてお勧め!

コツ・ポイント

卵は固まってる方が好きなら、流し入れてからすぐに蓋をして下さい。
我が家では、ニラに卵がついている!ぐらいが好きなので、入れてすぐ軽く混ぜちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
axoxiママ
axoxiママ @cook_40218207
に公開

似たレシピ