作り方
- 1
ビニール袋に一口大に切った鶏肉、生姜、酒、醤油を入れ、時々揉みながら冷蔵庫で30分以上置いておく。
- 2
たまねぎの粗みじん切りとポン酢を混ぜ、たれを作っておく。(お好みで砂糖や蜂蜜を入れても)
- 3
フライパンに多目の油をひき、片栗粉をまぶした鶏肉を皮目から揚げる。
- 4
お皿に3㌢に切った水菜を敷き、たれに浸した唐揚をのせる。残ったたれをかけ、マヨネーズ、七味でトッピングする。
コツ・ポイント
鶏の皮目をカリカリに焼くと香ばしくなります。
野菜はレタスやキャベツなどあるもので。
似たレシピ
-
-
-
-
マヨでカリッとジューシー♪簡単鶏の唐揚げ マヨでカリッとジューシー♪簡単鶏の唐揚げ
*2013.2.15話題入り*マヨネーズを使って外はカリッと中はジューシーに!超簡単な時短唐揚げレシピです♬ na3525 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090340