卵とチンゲン菜だけ☆お好み焼き味の卵焼き

pellitte @cook_40162100
青梗菜がシャキシャキな歯ごたえがして、触感が新しいけど味はお好み焼きです^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので雑にお弁当用に作ったらなぜかまた作ってと好評だった
卵とチンゲン菜だけ☆お好み焼き味の卵焼き
青梗菜がシャキシャキな歯ごたえがして、触感が新しいけど味はお好み焼きです^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので雑にお弁当用に作ったらなぜかまた作ってと好評だった
作り方
- 1
チンゲン菜を根本からちぎって洗って
柔らかくなるまで油で炒める - 2
卵を溶いて、塩胡椒と粒状だし小さじ3/4くらいを入れたものをチンゲン菜に流し入れる
- 3
香り付け程度にごま油を回しかけ、裏返して焼く。崩れてスクランブルになってもオッケー。
- 4
マヨネーズをたっぷりかけてできあがり!
コツ・ポイント
☆青梗菜が入ってるので、なかなか裏返しや形作りが難しいと思いますが、スクランブルになっても美味しいです。
☆マヨネーズはたっぷりがオススメです。←写真の二倍くらい
★マヨが無いとお好み焼きの味はしませんでした^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
卵焼き*お好み焼き味!お弁当・おつまみに 卵焼き*お好み焼き味!お弁当・おつまみに
関西人公認(笑)お好み焼き味!お好み焼きが食べたくなったら、小麦粉なくてもすぐできちゃう♪ビールもすすむー*** アキキッチン*aki -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19090479