秋の味覚!きのこご飯。

マダムアッコ
マダムアッコ @cook_40037604

 炊き込みご飯の素よさようなら~☆炊飯ジャーに具材を入れてスイッチポン♪手間いらずで美味しいご飯の出来上がり★
このレシピの生い立ち
炊飯ジャーで簡単に作ってみました。

秋の味覚!きのこご飯。

 炊き込みご飯の素よさようなら~☆炊飯ジャーに具材を入れてスイッチポン♪手間いらずで美味しいご飯の出来上がり★
このレシピの生い立ち
炊飯ジャーで簡単に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4合分
  1. 精白米 2合
  2. もち米 2合
  3. しめじ 1/2株
  4. まいたけ 100g
  5. 干し椎茸 2個
  6. 人参 1/2本
  7. 油揚げ 1枚
  8. 顆粒だし 小さじ1
  9. しょう油 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 小さじ1

作り方

  1. 1

     干し椎茸を水にもどして、スライスします。
     あとで、もどし汁も使いますヨ!

  2. 2

     油揚げは短冊のスライス切り。

  3. 3

     人参はイチョウ切り。しめじと舞茸はほぐしておきます。

  4. 4

     精白米ともち米を各2合ずつ一緒に洗米します。

  5. 5

     もち米を使うことによりもっちりとした食感でおこわ風になりますが、全部精白米でも大丈夫です。

  6. 6

     洗米した米をジャーに入れ、3.5合の所まで水を入れます。

  7. 7

     ①の椎茸のもどし汁、顆粒だし、しょう油、酒、みりん、塩を入れます。

  8. 8

     調味料を入れ終わったら、足りない分の水を足します。
     食材が生なので、柔らかめの水加減でちょうどよく炊きあがります。

  9. 9

     具材(きのこ類、人参、油揚げ)を全部投入します。
     フタを閉めてスイッチポン♪

  10. 10

     炊きあがり直後です。

  11. 11

     熱いうちにヘラで切るように具材とご飯を混ぜます。

  12. 12

     アツアツをどうぞ。
     余ったご飯はラップに包んで冷凍庫へ。いつでも食べられます。

コツ・ポイント

○ジャーに入れてスイッチポン♪です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マダムアッコ
マダムアッコ @cook_40037604
に公開
男の子3人+姫の管理栄養士ママです。これから食べ盛りになるので、 多く(量)・安く・美味くをモットーに大満足の料理を作ります。
もっと読む

似たレシピ