カフェ水羊羹

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

ほのかにコーヒーの香り、味。生クリームを入れてみたら。。なんてクリーミィなんでしょう。更にゼラチンで今までに無い水羊羹に
このレシピの生い立ち
コーヒーとあんこの和洋折衷的な?スィーツ。どうかな?おばあちゃんは、あんことは思わなかったらしいです。じゃあ、何?と尋ねるとココアとかチョコレートの様なと・・申しておりました。コーヒーのおかげですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個
  1. こしあん 200g
  2. ゼラチン 小さじ1/2
  3. 10cc
  4. 寒天 小さじ1(2g)
  5. ブレンディプラス 250cc
  6. 生クリームコーヒーフレッシュでもOK その場合6個) 30g
  7. ホイップクリーム(あれば 適宜
  8. きな粉(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水で5~10分程ふやかす。鍋にブレンディ・寒天を入れ絶えずかき混ぜ沸騰したら寒天が溶けるまで2~3分煮る

  2. 2

    寒天が溶けたら火を止め、ゼラチンを加え溶かす。更に漉し餡を加え満遍なく混ぜる。最後に生クリームを入れ良く混ぜる

  3. 3

    冷やし固める器等に流しいれる。冷蔵庫で2~3時間良く冷やして出来上がりです。

  4. 4

    きな粉とホイップクリームがとってもよく合います。試してみてね。

コツ・ポイント

寒天は必ず沸騰してから2~3分煮ましょう。また、ゼラチンは沸騰させてはいけませんよ!生クリームが入っているので型からするりんと気持ちよく抜けてくれますよ。プラスティックの素材の型なら型離れは良いと思います。型はシリコン使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ