カフェ水羊羹

はしごしゃ @rokomoko1
ほのかにコーヒーの香り、味。生クリームを入れてみたら。。なんてクリーミィなんでしょう。更にゼラチンで今までに無い水羊羹に
このレシピの生い立ち
コーヒーとあんこの和洋折衷的な?スィーツ。どうかな?おばあちゃんは、あんことは思わなかったらしいです。じゃあ、何?と尋ねるとココアとかチョコレートの様なと・・申しておりました。コーヒーのおかげですね。
作り方
- 1
ゼラチンを水で5~10分程ふやかす。鍋にブレンディ・寒天を入れ絶えずかき混ぜ沸騰したら寒天が溶けるまで2~3分煮る
- 2
寒天が溶けたら火を止め、ゼラチンを加え溶かす。更に漉し餡を加え満遍なく混ぜる。最後に生クリームを入れ良く混ぜる
- 3
冷やし固める器等に流しいれる。冷蔵庫で2~3時間良く冷やして出来上がりです。
- 4
きな粉とホイップクリームがとってもよく合います。試してみてね。
コツ・ポイント
寒天は必ず沸騰してから2~3分煮ましょう。また、ゼラチンは沸騰させてはいけませんよ!生クリームが入っているので型からするりんと気持ちよく抜けてくれますよ。プラスティックの素材の型なら型離れは良いと思います。型はシリコン使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19091879