つるり水羊羹

岡野則子 @cook_40171183
冷やして食べる、夏の和菓子。疲れた夏は、甘い物が食べたくなりませんか?甘さ控えめ水羊羹です。
このレシピの生い立ち
水羊羹を作ろうと準備しましたが、気持ちだけはやり、バットは、そこにあったバットに流してしまいました。もっと可愛らしく作りたかったのですが...
夏の風物詩、水羊羹
つるり水羊羹
冷やして食べる、夏の和菓子。疲れた夏は、甘い物が食べたくなりませんか?甘さ控えめ水羊羹です。
このレシピの生い立ち
水羊羹を作ろうと準備しましたが、気持ちだけはやり、バットは、そこにあったバットに流してしまいました。もっと可愛らしく作りたかったのですが...
夏の風物詩、水羊羹
作り方
- 1
お鍋に寒天を入れ分量の水でふやかす。
火にかけて溶かして、三温糖を加えて強火で煮る。この中に小豆こしあんを入れ煮立てる。 - 2
火を止めて型に流し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし、好きな大きさにカットする。
コツ・ポイント
バットは、水をくぐらせておく。三温糖を加えたら1回かき混ぜ、砂糖を溶かして下さい。バットの大きさも24㎝の高さのあるもの、1個づつ可愛らしいフィルムに流してもきれいです。
似たレシピ
-
簡単スイーツ美味しい水羊羹 ^_^ 簡単スイーツ美味しい水羊羹 ^_^
夏にふさわしい和菓子ということで、ひんやりした喉越しの良い水羊羹はいかがでしょうか?和を感じていただければと思います。 MyRecipe’s -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19516341