いもりん

りぃょん @cook_40044018
おいもとりんごをことこと煮るだけ。
おいしくないりんごも大変身♪
もちろんおいしいりんごでも◎
このレシピの生い立ち
いただいたり、買ってきたりんごがおいしくなかったら即作ります!
いもりん
おいもとりんごをことこと煮るだけ。
おいしくないりんごも大変身♪
もちろんおいしいりんごでも◎
このレシピの生い立ち
いただいたり、買ってきたりんごがおいしくなかったら即作ります!
作り方
- 1
おいもは1cmくらいのころころに切って水にさらす。
- 2
りんごも同じくらいの大きさに切る。 そのまま鍋に投入。
- 3
水切りしたおいもを加える。
ひたひたより少ない水を入れ、蓋をして強火にかける。
- 4
ぐつぐつ沸騰したら蓋をちょっとずらして弱火でことこと煮る。
おいもとりんごがやわらくなったら完成。 - 5
グラスに入れたり。
- 6
ヨーグルト&いちごでおめかし☆
- 7
こんなにかわいい紫いも。
- 8
普段は普通のさつまいもで作ってます。
コツ・ポイント
おいももりんごも分量はお好みで。
塩も砂糖も入れませんが、あまりにも味が無かったらお好みで追加してみてください。
似たレシピ
-
-
-
余ったりんごで♪簡単 りんごジャム 余ったりんごで♪簡単 りんごジャム
生で食べるにはちょっと…なりんごが大変身!そんなりんごで是非作ってみて下さい♡もちろん美味しいりんごで作れば尚美味し〜♪ ♡mom745♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19094909