時短!焼き豚

くるりんあん @cook_40060495
簡単で手間なし!…誰でも美味しく仕上がります(^_^)v
おもてなしにも焼豚丼にしてもピッタリ☆です
このレシピの生い立ち
肉をつけ込む時間がなかった時、下味をしっかりつるから仕上げで「たれ」をよく絡ませるだけでも美味(^-^) つけ込みすぎの塩辛い…とか硬い…等の失敗がなく、かえって柔らかくジューシーに仕上がります。我が家ではお弁当としても定番の一品です。
時短!焼き豚
簡単で手間なし!…誰でも美味しく仕上がります(^_^)v
おもてなしにも焼豚丼にしてもピッタリ☆です
このレシピの生い立ち
肉をつけ込む時間がなかった時、下味をしっかりつるから仕上げで「たれ」をよく絡ませるだけでも美味(^-^) つけ込みすぎの塩辛い…とか硬い…等の失敗がなく、かえって柔らかくジューシーに仕上がります。我が家ではお弁当としても定番の一品です。
作り方
- 1
下味を付けます
肉にまんべんなく
塩・コショウします - 2
ニンニクをすりおろして肉に もみ込むようになじませます。
- 3
タコ糸を巻きます
- 4
強火でお肉の全面に焼き色 をつけます
- 5
焼色が付いたら蓋をして弱火で15分~20分(途中でお肉をころがしながら)焼きます。
その間に「たれ」を用意します。 - 6
20分程たったら④のたれを加えて中火にします。ひと煮立ちしてきたら焦げないようにたれを絡ませながら味付けをします。
- 7
焼豚を取り出して、残ったたれをトロッとするまで煮詰めます。
※⑤の時にたれを程良く残してください
コツ・ポイント
下味を付ける際、塩・コショウ 少々としましたがここでしっかり下味をつけたいので程良く加減して下さい。焼色を付ける時は、強火で手早く!その後弱火でじっくり火を通します。くれぐれも焦がさないように(^_-)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
煮豚も焼豚も叉焼と呼ばれる自由な世の中で 煮豚も焼豚も叉焼と呼ばれる自由な世の中で
焼豚丼でも麺のトッピングでも、酒のつまみでも焼飯に入れてもいいよ。好きに食いなっせ。日持ちするし応用利くので楽しんで~ あむろう -
-
トンカツ用お肉で☆やわらか焼き豚☆ トンカツ用お肉で☆やわらか焼き豚☆
甘じょっぱいお肉や野菜は誰もが好きな味^ ^豚肉が苦手な長女もパクパク!下ごしらえの一手間でお肉が柔らかく仕上がりますかわいい3姉妹ママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19094940