絶品!簡単!ほっとくだけ!焼豚

55nok_22 @cook_40075820
焼豚ですが、焼きません。
放置とひと手間で美味しくなります!
おもてなし、持ち寄りにも最適です!
このレシピの生い立ち
母に教わりましたが、継ぎ足し継ぎ足した調味液に適わないのでオイスターソースを入れ、コクをプラスしました。国産に手が出ない時は、輸入物のお肉でもOKです!!!
絶品!簡単!ほっとくだけ!焼豚
焼豚ですが、焼きません。
放置とひと手間で美味しくなります!
おもてなし、持ち寄りにも最適です!
このレシピの生い立ち
母に教わりましたが、継ぎ足し継ぎ足した調味液に適わないのでオイスターソースを入れ、コクをプラスしました。国産に手が出ない時は、輸入物のお肉でもOKです!!!
作り方
- 1
紐で縛った肩ロースを鍋に入れ、日本酒をドボドボ、、半量より上になったら醤油で浸すイメージです。
- 2
野菜を入れ、火をつけ沸騰したら中火〜弱火で溢れないようにコトコト煮込む。
- 3
1本なら1時間くらい、それ以上ならなら1.5時間くらい落し蓋をしながら煮込んでいきます。
- 4
火を止めて放置し、粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れ一晩冷やす。
- 5
冷えると白い油が固まっているので、スプーンなどで取り除く。
- 6
紐を外し、1本ずつポリ袋などに入れ調味液を少し浸す感じで入れて、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
●鍋はお肉より一回り大きい程度に収めると調味液もしっかり浸ります。
●余った調味液は野菜を取り除いて冷凍し、次に作る時にまた使います。何度か繰り返すと、写真のようにゼリー状になります。
温めても足りないときは調味料を足していきます。
似たレシピ
-
-
-
おせちに♪簡単❤焼豚(チャーシュー) おせちに♪簡単❤焼豚(チャーシュー)
おせちに焼豚を作ると子供達が大喜び~♪前日に仕込めば美味しいチャーシューが簡単に出来ちゃいます(*^艸^*)♥ OyukarinO -
簡単チャーシュー・コストコ豚肉肩ロース 簡単チャーシュー・コストコ豚肉肩ロース
簡単に作れるチャーシュー。冷えてからカットしてジップロックに入れ冷凍。食べる時はボールに熱湯を入れて湯煎するだけ。 *coco* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307801