魚焼きグリルでねっとり焼きいも

あいちゃん飯 @cook_40100449
魚焼きグリルで簡単にねっとり甘〜い焼きいも♡ノーブランドさつまいもでもおいしくできました♡
このレシピの生い立ち
オーブンで美味しく焼けると聞いて、ならば魚焼きグリルでも!と思い、やってみたら、ねっとり甘ウマ♡真ん中は少し不透明だったので、加熱時間はもっと長くてもいいのかも?
作り方
- 1
さつまいもを水で洗う。水は拭き取らない。
- 2
1を、アルミホイルで隙間のないように包む。
- 3
魚焼きグリルで、上下弱火で20分加熱する。熱くなりすぎて火が消えたら、5分ぐらいおいて再点火する。
- 4
途中火が消えている時間も含め、最初の点火から20分後、火を消し、そのまま手で触れるぐらいまでおく。
- 5
できあがり♡
- 6
魚焼きグリルの機種によって最適な加熱時間は異なるので、割ってみて透明になっていない部分が多ければ加熱時間を長くしてみて!
コツ・ポイント
アルミホイルは、隙間のないよう巻くと、水分が逃げないです!長時間じっくり加熱すると、透明っぽくなってきて、その透明っぽい部分が甘いです!芯まで透明になるのが理想^_^両面焼きでない場合、途中裏返してね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミニサイズ安納芋で焼き芋~魚焼きグリル~ ミニサイズ安納芋で焼き芋~魚焼きグリル~
話題入り感謝♡甘味の強い種子島の安納芋を使えば魚焼きグリルで簡単に甘~い焼き芋が作れます(*≧∀≦*) じゅびにゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095202