揚げなすのみぞれがけ

いつぼうママ
いつぼうママ @cook_40044219

揚げ物なのにさっぱりしてます。どうぞ召し上がれ。
このレシピの生い立ち
母の作ってた1品を自分流にアレンジしました。

揚げなすのみぞれがけ

揚げ物なのにさっぱりしてます。どうぞ召し上がれ。
このレシピの生い立ち
母の作ってた1品を自分流にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なすび 中3個
  2. 大根 150g
  3. ポン酢 適量
  4. 揚げ用油 適量
  5. 大葉青ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    なすびを一口大の乱切りにし、塩水につけ、あくが取れたら水気を切る。
    大根はおろしておく。

  2. 2

    180℃の油でなすびをさっと揚げる。
    ※皮の付いてる方から入れると綺麗な紫色で揚がります。

  3. 3

    なすびを器に盛ったら中央に大根おろしを置き、ポン酢をかけお好みで大葉、青ねぎを飾って完成。

コツ・ポイント

大根おろしは少し水気を切るとポン酢が薄まらずに少量で済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いつぼうママ
いつぼうママ @cook_40044219
に公開
❁パパと息子、娘の4人家族です。         ❁つくれぽのお礼にはお伺いできませんが頂いたれぽには感謝の気持ちで一杯です♡
もっと読む

似たレシピ