材料3つ☆簡単☆ちんすこう

パティシエJunko @cook_40103721
型なしで手で握って作る素朴なちんすこう。
材料3つで簡単に出来るので、小さなお子さんと一緒に作るのもおすすめです。
このレシピの生い立ち
知り合いの方から教えてもらいました。義理の妹の誕生日に2歳と5歳の姪っこと作りました。
作り方
- 1
ラードは室温に戻しておく。
オーブンは170℃に予熱する。 - 2
ラードをゴムベラでよく練って、そこに砂糖を加えよく混ぜます。
- 3
ふるった小麦粉を加えて、ゴムベラで切るようにまぜる。
(ボソボソしているが、握るとまとまるので大丈夫です。) - 4
手で親指くらいの太さと長さに握って天板に置く
- 5
170℃のオーブンで15分焼く。
- 6
子供たちと好きな形に焼いても楽しいです。
- 7
ちんすこうはラードやショートニングがなければサラダ油でも美味しく作れます。
レシピID :20063232
コツ・ポイント
手で握ることで枝豆のような形にしますが、だいたいでOKです。焼くとちんすこうらしくなります。
お子さんや障がい者など、火傷の心配がある場合、予熱なしのオーブンに天板を入れてから25分焼きます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
材料は3つだけ!誰でも簡単、ちんすこう♪ 材料は3つだけ!誰でも簡単、ちんすこう♪
材料3つで、あっという間にサクサク、ふわふわ、ほろほろのちんすこうが作れます!優しい甘さで、どこか懐かしいお味♪ ☆ゆう姉さん☆ -
-
-
材料3つ☆食べると止まらない!ちんすこう 材料3つ☆食べると止まらない!ちんすこう
材料3つで超簡単☆サクっ☆ほろっ☆うんま!約30分でウマウマな幸せがつかみとれますψ(`∇´)ψおやつにいかが? 心は森の中 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19097416