大葉の塩麹漬け★おにぎり

池のサザエ @cook_40045054
いつもは塩で漬けてる大葉を塩麹でアレンジ★おにぎりにすると、夏でもさっぱり食べられる絶品おにぎりに!!
このレシピの生い立ち
自家製塩麹がちょうど出来上がり、いつもは塩で漬けている大葉を試しに漬けてみたら大好評!いろいろなおにぎりで試してみてね!
大葉の塩麹漬け★おにぎり
いつもは塩で漬けてる大葉を塩麹でアレンジ★おにぎりにすると、夏でもさっぱり食べられる絶品おにぎりに!!
このレシピの生い立ち
自家製塩麹がちょうど出来上がり、いつもは塩で漬けている大葉を試しに漬けてみたら大好評!いろいろなおにぎりで試してみてね!
作り方
- 1
大葉をきれいに洗い軽く水気をきり、ざるに上げてく。
- 2
タッパーなどの容器に塩麹を少し入れ、その上に大葉を一枚のせ、塩麹、大葉の順に重ねていく。
- 3
全部重ねたら、最後にラップを乗せ、ふたをして冷蔵庫で一晩以上寝かせる。
- 4
おにぎりはゆかりご飯や、いつもの具でOKです。
- 5
大葉は軽く塩麹をおとし、おにぎり包むように2枚の大葉で挟んで出来上がり。
- 6
そのままでもおいしいですが、フライパンで軽く焼き目をつけると香ばしくなり、食欲をそそります!
- 7
できれば油をひかず焼いたほうがあっさり食べられますよ。
コツ・ポイント
お好きな分量で作ってください。日持ちするので、大葉の消費にいいですよ。
おにぎりに包んだり、細かくしてご飯と混ぜ込んでも♪そのほかいろいろな料理に活用してみてください(^0^)
似たレシピ
-
-
-
-
塩青じそとサケフレークのおにぎり 塩青じそとサケフレークのおにぎり
ID17680837の塩青じそとサケフレークでサッパリ美味しいおにぎりが完成しました。食欲がないときでも青じそのgoodな香りで食が進みます。 我が家のパン職人 -
-
-
☆おにぎり弁当☆唐揚げ・大葉&甘酢生姜 ☆おにぎり弁当☆唐揚げ・大葉&甘酢生姜
市販の冷凍から揚げを使って、ガッツリ系・おかずおにぎり☆&大葉・甘酢生姜おにぎりは、サッパリ系おにぎり☆です。 すー&メリィ♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098080