簡単和サラダ☆

よしこーちゃんママ
よしこーちゃんママ @cook_40199590

「ねこぶまんま」を使ったレシピを考えて・・・!いつもよくする、レタスときゅうりのだし醤油サラダに「ねこぶまんま」を☆
このレシピの生い立ち
北海道の「ねこぶまんま」という変わったものを使ったサラダです。
北海道で採れる「ねこあし昆布」というのを使ったものです!ネバネバ&かつお節の味がたまらん~!☆

簡単和サラダ☆

「ねこぶまんま」を使ったレシピを考えて・・・!いつもよくする、レタスときゅうりのだし醤油サラダに「ねこぶまんま」を☆
このレシピの生い立ち
北海道の「ねこぶまんま」という変わったものを使ったサラダです。
北海道で採れる「ねこあし昆布」というのを使ったものです!ネバネバ&かつお節の味がたまらん~!☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レタス 好きなだけ
  2. きゅうり 好きなだけ
  3. きゅうりをもむ塩 小さじ2分の1
  4. ☆ねこぶまんま ひとつかみ
  5. ゴマ 適量(たぶん小さじ2分の1くらいです)
  6. だし醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは塩を振って10分以上置いて、水分を絞っておく。

  2. 2

    レタスを好きな大きさにちぎって洗っておく。

  3. 3

    これが「ねこぶまんま」です!!

  4. 4

    1と2をボウルに合わせて、「ねこぶまんま」をドサーッと!

  5. 5

    3の「ねこぶまんま」を混ぜたらごま油、ダシ醤油で味付けして完成!

コツ・ポイント

「ねこぶまんま」自体に良いダシがついています。ですが、水分が少ないのでごま油とだし醤油を入れました!サラダ油よりゴマ油派なのでゴマ油を入れただけ。(笑) 普通の醤油よりだし醤油が好きなのでだし醤油を使いました。(笑) 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よしこーちゃんママ
に公開
2歳の生野菜嫌いの息子にも何とか野菜を食べさそうという考えでご飯を作ってます^^後は旦那がガッツリ白ご飯に合うおかずが大好きなのでガッツリ系も得意です。たまにヘルシーなおやつ等も作ります!よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ