レンジで紅茶ういろう&コーヒーういろう

混ぜてチン☆するだけで、もっちり美味しいういろうを簡単お手軽に作ることが出来ます
♪ミルクティーういろうも♪
このレシピの生い立ち
レシピID : 18813733 のりっち10さんのレシピを参考にさせていただき、
分量等我が家に合わせて変えました。
家にダイエット中の人がいるのでお砂糖はひかえめです。
型はダイソーのパウンド型の一番小さいサイズを使用しています。
レンジで紅茶ういろう&コーヒーういろう
混ぜてチン☆するだけで、もっちり美味しいういろうを簡単お手軽に作ることが出来ます
♪ミルクティーういろうも♪
このレシピの生い立ち
レシピID : 18813733 のりっち10さんのレシピを参考にさせていただき、
分量等我が家に合わせて変えました。
家にダイエット中の人がいるのでお砂糖はひかえめです。
型はダイソーのパウンド型の一番小さいサイズを使用しています。
作り方
- 1
シリコン型に小麦粉とインスタントコーヒーと砂糖をいれて混ぜ、水を少しずつ入れてダマにならないように混ぜる。
- 2
しっかり混ざったら、電子レンジ500wで6分加熱。
ラップの上に取り出し、ピッチリ包む。 - 3
荒熱が取れたら、そのまま冷蔵庫で1~2時間冷やす。
- 4
紅茶ういろうの場合
まず熱湯にティーバッグを入れ、蓋をして蒸らす。
蓋は小皿などでOKです。
なるべく濃い目に抽出を。 - 5
シリコン型に小麦粉と砂糖を入れて混ぜ、4を少しずつ入れてダマにならないように混ぜる。
それ以降は手順2~3と同様です。 - 6
紅茶のティーバッグがお湯を吸う分、水分量を加減しています。(抽出後ティーバッグを抜いて150ccに満たなかったら水追加)
- 7
コーヒー牛乳味やミルクティー味にしたい場合、クリーミングパウダーを小麦粉に加え混ぜてから水分を加え混ぜる。
- 8
*コツ*
紅茶は、香りが強めの茶葉を濃い目に抽出したほうが、出来上がった際に紅茶の香りがします。
コツ・ポイント
水を一気に入れるとダマになってしまいます(´・ω・`)
水は必ず少しずつ入れ、その都度満遍なく混ぜて下さい。
ダマが気になる場合は、一旦漉してください。
私はものぐさなので、シリコン型の中で混ぜて、そのままチンしちゃうので洗い物少ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジ3分!柚子茶でもっちり米粉ういろう レンジ3分!柚子茶でもっちり米粉ういろう
材料3つ混ぜてチンして出来上がり!もっちり美味しいういろう、おうちで簡単にできちゃいます♪柚子茶で爽やかな甘みです♡ とこきち
その他のレシピ