はなびし草の紅茶のういろう

はなびし草 @cook_40015821
名古屋名物「ういろう」を好みの味で自由自在に、簡単にレンジで作りましょう!冷蔵庫で冷やしても硬くならずに美味しい!
このレシピの生い立ち
以前タッパーウェアのセールスをしていた人に教えてもらッたものをアレンジしてます。
はなびし草の紅茶のういろう
名古屋名物「ういろう」を好みの味で自由自在に、簡単にレンジで作りましょう!冷蔵庫で冷やしても硬くならずに美味しい!
このレシピの生い立ち
以前タッパーウェアのセールスをしていた人に教えてもらッたものをアレンジしてます。
作り方
- 1
小麦粉と砂糖を大きなボールに入れ、熱い紅茶をすこしずつ入れてよく混ぜていきます。
- 2
大きめのタッパー(20×15×5位)にクッキングペーパーをしいて、1をざる等で濾しながら流しいれて、レンジで4分半位加熱します。(このタッパ-で厚みが1.5cmくらいになる)
- 3
2をクッキングペーパーごと巻きすに乗せて中身だけクルクルと伊達巻のように巻いてそのまま冷まします。
コツ・ポイント
切り分ける時にぬれ布巾で包丁を拭きながら切ると、きれいに切れます。紅茶300ccをいろんな物に変えてアレンジできます。
似たレシピ
-
-
米粉で簡単、紅茶豆乳のういろう 米粉で簡単、紅茶豆乳のういろう
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中ほんと、米粉でういろうって、簡単。でもって、美味しい、ヘルシー。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
紅茶のういろう 120kcal 紅茶のういろう 120kcal
紅茶味のういろうを作ってみました!簡単で~す♪ 写真はあら熱が取れ型から外したまだ温かいものです。冷やすと色が落ち着きます。 tobimama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17389612