レタスでチャーシュー丼

タツチチ
タツチチ @cook_40097641

レタスをバリバリ食べられるどんぶりですョ。
時間がないときにもおすすめ
このレシピの生い立ち
チャーシューを買い置きしてあったので、時間がないときオナカを空かしたJr.のために考えました。

レタスでチャーシュー丼

レタスをバリバリ食べられるどんぶりですョ。
時間がないときにもおすすめ
このレシピの生い立ち
チャーシューを買い置きしてあったので、時間がないときオナカを空かしたJr.のために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. チャーシュー 120~150g
  2. めんつゆ そばの付けだれ程度に薄め 50cc
  3. お酢 ティースプーン半分くらい
  4. レタス 200~300g
  5. ショウガ 適量
  6. 長ネギ 10cm程度
  7. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    レタスは千切りにします。
    ショウガは出来るだけ細く千切りにします。
    長ネギを白髪ネギにします。

  2. 2

    チャーシューを適当な大きさにちぎり、白髪ネギで残った部分のみじん切りを混ぜ、めんつゆ、お酢を入れて混ぜます。

  3. 3

    2を電子レンジで加熱します。
    いつも自動でやってます。

  4. 4

    熱々ご飯に熱々チャーシュー、レタス、ショウガ、白髪ネギを乗せマヨネーズをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントはチョット入れたお酢と多めのレタスかな 出来上がりはすっぱくないですよ。
ツンとこない黒酢がおすすめ。
カイワレを乗せてもgood
めんつゆの量や濃さを加減してツユダクも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タツチチ
タツチチ @cook_40097641
に公開
あるときはエンジニア またあるときはエプロン主夫 どうせ食べるならおいしいものを。 楽しいから新しいレシピにも挑戦・・・。 でも3回に2回は家族のヒンシュクをかってます。 ”手抜き”と家族の「おいしい。」の両立を日々模索中。
もっと読む

似たレシピ