シンプルで美味しぃ☆切干大根の煮物♪

クララ☆
クララ☆ @cook_40039650

切干大根を天ぷら・豚肉と煮た、あっさりだけど美味しい煮物です☆すりごまをたっぷりかけて召し上がれ(●^o^●)
このレシピの生い立ち
友人から手作りの切干大根を頂いたのでつくりました(●^o^●)

シンプルで美味しぃ☆切干大根の煮物♪

切干大根を天ぷら・豚肉と煮た、あっさりだけど美味しい煮物です☆すりごまをたっぷりかけて召し上がれ(●^o^●)
このレシピの生い立ち
友人から手作りの切干大根を頂いたのでつくりました(●^o^●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 切干大根 50g(乾燥)
  2. 豚肉(こま切れ) 50g
  3. 角天ぷら 1枚
  4. ごま油(炒め用) 少々
  5. ☆いりこだし 300cc
  6. ☆さとう 15g
  7. ☆醤油 20cc
  8. ☆白だし 小さじ1~2杯
  9. すりごま お好みで☆

作り方

  1. 1

    切干大根はよく洗い、たっぷりの水で1~2時間置き、戻す。いりこだしをとっておく

  2. 2

    戻すとこんな感じ☆
    切干大根がしっかりもどったら絞って水気を切っておく

  3. 3

    豚こまは、粗く刻み、角天ぷらは1/2等分にし、線切りにする

  4. 4

    鍋にごま油を入れて火にかけ、豚・角てん・切干大根の順に入れて炒める

  5. 5

    全体が炒まったら、☆をいれて落としぶたをし、水分が少なくなる位まで15分程煮れば出来上がり☆

  6. 6

    鍋にしばらく置いておくと味が馴染んでさらに美味しい☆

  7. 7

    すりごまをたっぷりかけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

切干大根は酸化すると濃い黄色~茶色っぽい色になるので、きれいな白色を選ぶのがおススメです(*^^)v
味は薄めなのでお好みで調整してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クララ☆
クララ☆ @cook_40039650
に公開
調理師、栄養士、管理栄養士を取得☆今は楽しく仕事と子育てをしながら、食べて幸せになれるレシピを日々研究中です♪(*≧∀≦*)美味しいごはんで人生をhappyに♪♪
もっと読む

似たレシピ