チンゲン菜のミルクあん

☆りょりょ☆ @cook_40195831
カルシウム取れる楽々5分Cooking〜☆ 夫も気に入ってましたo(^-^)o
他の野菜でも全然オッケー♪
このレシピの生い立ち
牛乳を使い切りたくて入れてみたら美味しかったp(^^)q カルシウムもとれるし、あん仕立てでお腹も膨れます☆
チンゲン菜のミルクあん
カルシウム取れる楽々5分Cooking〜☆ 夫も気に入ってましたo(^-^)o
他の野菜でも全然オッケー♪
このレシピの生い立ち
牛乳を使い切りたくて入れてみたら美味しかったp(^^)q カルシウムもとれるし、あん仕立てでお腹も膨れます☆
作り方
- 1
チンゲン菜をざく切り、にんにくは薄切りする。
- 2
フライパンに油を熱して、弱火でにんにくを香りが出るまで炒める。
チンゲン菜を入れ炒め合わせる。 - 3
チンゲン菜に油がまわったら、水、牛乳、スープの素をいれ煮たったら弱火で2分くらい煮る。
- 4
塩コショウで味を整え、水溶き片栗粉でとろみづけする。
コツ・ポイント
弱火って書いてる所以外は中火でオッケー♪
味は、適当に牛乳とかで調整してね〜☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
はくさい菜はニンニクと炒めて中華で食う! はくさい菜はニンニクと炒めて中華で食う!
白菜菜という食材が生協の野菜ボックスで届きました。どうやって使うんだろう?と思いながら、えいやと中華風に炒めてみました。 しずかなかずし
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102738