カリオストロスパゲッティ(ルパンⅢ世)

しろうめ庵 @cook_40067026
『ルパンⅢ世』シリーズのなかでも大人気、宮崎駿監督のカリオストロから討ち入る男の力飯ですよー。
このレシピの生い立ち
猛烈に食べたくなったときに、ちょうど冷蔵庫にミートボール(お弁当向け)があったので作りました。
労働者飯感覚で、簡素で味は濃いんだろうな~など作品の中の世界を妄想しながら♪
※ブログより転載。
カリオストロスパゲッティ(ルパンⅢ世)
『ルパンⅢ世』シリーズのなかでも大人気、宮崎駿監督のカリオストロから討ち入る男の力飯ですよー。
このレシピの生い立ち
猛烈に食べたくなったときに、ちょうど冷蔵庫にミートボール(お弁当向け)があったので作りました。
労働者飯感覚で、簡素で味は濃いんだろうな~など作品の中の世界を妄想しながら♪
※ブログより転載。
作り方
- 1
フライパンを弱火にかけます。
オリーブオイルを熱します。刻んだニンニクや鷹の爪を入れます。
※からくなります。 - 2
スパゲッティを茹でます。
※茹で方(時間)などは各商品のパッケージを参照してください。 - 3
(茹でている間に)
ピーマンを細く切ります。
お野菜の苦手な悪い子は、入れなくてOKです。 - 4
フライパンに、スパゲティ・お野菜・ミートボールを入れます。
袋の中のソースまでしっかり入れてください。 - 5
少量のトマトジュースを入れます(野菜ジュースだと甘みが出ます)
※カリカリにならないための水分なので、2~3口分程です。 - 6
味見をしながら、塩・胡椒(できれば黒胡椒)で味を調えます。
※ソースやジュースによって味が違うので、量は味見次第で。 - 7
味がなじんだら、火から下ろしてお皿にドン!!
(追いオリーブはお好みで・笑) - 8
野菜をミックスベジタブルにするともっと簡単。
鷹の爪をいれずにニンニク控えめでコーンをいれると、お子様にも♪
コツ・ポイント
味見しながら作るのが一番です♪
お好みの味(分量)をみつけてくださいませー。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カレー風味の濃厚トマトスープ❤つけ麺 カレー風味の濃厚トマトスープ❤つけ麺
超簡単&時短!なのに、濃厚でおいしいトマトスープができましためんつゆをトマトジュースで割るだけ❤キンキン☆うまー fuminko☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19102791