濃い味~ホロ苦二色の黒糖&抹茶パン

ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099

しっとりふわふわ生地に黒糖を生かしたシックな色合いが素敵!濃い目の抹茶が香る~ホロ苦大人パン。11,5,19話題入り

このレシピの生い立ち
ブラックココア~二色ホロ苦カフェオレパン(ID19332252)が、好評なので
前から作りたかった黒糖&抹茶生地で製作☆
二色生地は今回~あえて模様にせず、ちょいと大人風味?に仕上げてみました♪
色混ぜ好きの皆様、いかがでしょうか^^?笑

濃い味~ホロ苦二色の黒糖&抹茶パン

しっとりふわふわ生地に黒糖を生かしたシックな色合いが素敵!濃い目の抹茶が香る~ホロ苦大人パン。11,5,19話題入り

このレシピの生い立ち
ブラックココア~二色ホロ苦カフェオレパン(ID19332252)が、好評なので
前から作りたかった黒糖&抹茶生地で製作☆
二色生地は今回~あえて模様にせず、ちょいと大人風味?に仕上げてみました♪
色混ぜ好きの皆様、いかがでしょうか^^?笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

210×10×11の1.5斤型
  1. 強力粉 300g
  2. 黒糖(粉末) 30g
  3. 4g
  4. バター 30g
  5. 牛乳 210g
  6. ドライイースト 4g
  7. A 抹茶 10g
  8. A  小匙2~

作り方

  1. 1

    HBで生地作り♪
    Aの抹茶は小匙2~程の水でしめらせておく。

  2. 2

    HBで捏ね(約20分)が終わったら1度取り出し2分割し生地の半分でAを包みHBに戻し5分程回す。

  3. 3

    抹茶生地も出来たら~濡れ布巾を被せ一次発酵(写真は発酵後)。

  4. 4

    発酵後~抹茶生地を型の幅に伸ばし
    白生地を置いて空気が入らないよう包み

  5. 5

    おしりをシッカリ閉じて
    油脂を塗った型に入れ二次発酵☆

  6. 6

    型の8~9割に膨らんだら蓋を閉め
    オーブン200度30分~焼成。
    ※焼き時間&温度はご家庭のオーブンで、調節して下さい。

  7. 7

    焼成後、蓋を開け型ごと少し上から落とし蒸気抜き。

  8. 8

    ふわふわなので、しっかり冷ましてから~お楽しみのカットを♪

  9. 9

    黒糖&抹茶香る生地は、そのままで~もちろん美味ですが…

  10. 10

    禁断の生クリーム&小倉餡をのせれば和スイーツのような味わいに~♡

  11. 11

    ふっくら柔らか二色の黒糖抹茶パン完成!

  12. 12

    ブラックココア~二色ホロ苦カフェオレパンも
    宜しければ~どうぞ^^

コツ・ポイント

工程3~HBに戻し抹茶を混ぜる作業で綺麗に混ざらない場合は、HBから取り出した後
少し手捏ねして頂くときちんと混ざります。
もちろん最初から~手捏ねで混ぜてもOK!
工程4~生地を重ねる作業は、なるべく空気が入らないように…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅたんく
ゆぅたんく @cook_40040099
に公開
超超超〜ご無沙汰しています。皆様お元気でしたか?6年ぶりにいけしゃあしゃあ?と舞い戻って参りました^^またぬるっとゆるっとどうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m※レシピ写真&工程見直しする場合有り。ご了承下さい。Instagram http://www.Instagram.com/Kartell0606コメント欄開けてます。良かったら遊びに来てください^^
もっと読む

似たレシピ