南瓜と茄子の炒め煮

lliachloe @cook_40050689
ごま油で南瓜を炒めてから作る季節の野菜の煮物。冷たく冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜で煮物を作りました。
南瓜と茄子の炒め煮
ごま油で南瓜を炒めてから作る季節の野菜の煮物。冷たく冷やしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜で煮物を作りました。
作り方
- 1
南瓜は食べやすい大きさに切る。
ナスは縦半分に切り、皮目に切り目を入れ食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋にごま油を入れ南瓜を炒める。
南瓜に油がまわったら調味料を入れて南瓜を10分ほど中火~弱火で煮る。
- 3
南瓜が軟らかくなったら茄子を入れ7分ほど煮る。
オクラは茹でて縦半分に切っておく。
- 4
茄子が煮えたらオクラを入れ食べるまで煮汁に浸し、味を含ませる。
- 5
器に盛って、揚げ玉を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
南瓜を煮る水の量は、南瓜が被るくらいの量で。砂糖、醤油の量はお好みで加減して下さい。冷やして食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
母の味⑤ひんやり♬茄子のゴマ風味炒め煮❤ 母の味⑤ひんやり♬茄子のゴマ風味炒め煮❤
柔らかい茄子とししとうにゴマの風味がいっぱい♬冷たく冷やしてとろとろ美味しい煮物です❤ご飯にもビールにもばっちりだよ^^ とっぽぎがおちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19104209