湯葉豆腐の中華スープ

セレビアンコ
セレビアンコ @cook_40045245

ウェイパーを使った湯葉豆腐のスープ。他の具はたまたまあった材料ですが好相性でした。
このレシピの生い立ち
初めて買った湯葉豆腐なるもの。
どうやって食べるのかわからなかったので、とりあえず汁物にしてみました。他の具はありあわせで。

湯葉豆腐の中華スープ

ウェイパーを使った湯葉豆腐のスープ。他の具はたまたまあった材料ですが好相性でした。
このレシピの生い立ち
初めて買った湯葉豆腐なるもの。
どうやって食べるのかわからなかったので、とりあえず汁物にしてみました。他の具はありあわせで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 湯葉豆腐 1パック
  2. えのき 1袋
  3. ベーコン 4枚
  4. レタス 大2枚
  5. ウェイパー 大匙1強
  6. 800cc
  7. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    湯葉は1口大に切る。ベーコンは1センチ幅に切る。えのきは3センチ長さに切る。レタスは適当にちぎる。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、ウェイパーを加えて溶く。レタス以外の1の材料を入れてサッと煮る。火が通ったらレタスを加える。

  3. 3

    味付けを見てウェイパート胡椒で調節し、火を止めて出来上がり。

コツ・ポイント

サッと火が通るものばかりなので朝でもパパッと作れます。
レタスは、サンドイッチに使った残りがまな板の上にたまたまあったのでついでに入れました。
彩がぐっと華やかになりますよ。外葉の活用にもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
セレビアンコ
セレビアンコ @cook_40045245
に公開

似たレシピ