豆腐の中華スープ

トモ1005
トモ1005 @cook_40046778

味噌汁以外の豆腐スープを作りたくて。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った豆腐を、チャーハンのお供に中華風のスープにしました。

豆腐の中華スープ

味噌汁以外の豆腐スープを作りたくて。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った豆腐を、チャーハンのお供に中華風のスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 300cc
  4. 鶏がらスープ(粉末 大さじ1
  5. こしょう 適宜
  6. きざみねぎ 適宜

作り方

  1. 1

    水300ccを沸騰させる。

  2. 2

    鶏がらスープを投入。

  3. 3

    同量の水で溶いた片栗粉を混ぜながら投入。

  4. 4

    再沸騰したらさいの目に切った豆腐を入れる。

  5. 5

    これまた沸騰したら塩、こしょうやしょうゆなどでお好みの味に調整。

  6. 6

    彩りにねぎをちらして出来上がり。お好みでごま油をたらしてもgood!

コツ・ポイント

豆腐を入れてからとろみをつけると均等にとろみがつかないのと、混ぜると豆腐が崩れると思うのでスープを仕上げてから入れます。こしょうをきかせるのがおススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トモ1005
トモ1005 @cook_40046778
に公開
一人暮らしなので食材を余すことなく、 使い切ることがテーマです。
もっと読む

似たレシピ