塩豚のイタリアントマト煮込み

クイン☆彡
クイン☆彡 @cook_40061166

フライパンひとつで簡単に塩豚を使って本格的なイタリアンを☆
このレシピの生い立ち
塩豚活用レシピの一つとして考えました♪

塩豚のイタリアントマト煮込み

フライパンひとつで簡単に塩豚を使って本格的なイタリアンを☆
このレシピの生い立ち
塩豚活用レシピの一つとして考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩豚(豚ロース 1かたまり
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにく 3かけ
  4. なす 3つ
  5. カットトマト缶(400g) 2缶
  6. コンソメ(顆粒) 大さじ1
  7. 塩こしょう 適宜
  8. 100CC
  9. ローズマリー 適宜
  10. バジル 適宜
  11. イタリアンセリ 適宜
  12. ピザ用チーズ 適宜
  13. 白ワイン 50CC

作り方

  1. 1

    まず塩豚をつくります。今回は豚ロースかたまりで。粗塩大さじ2を豚肉全体にまぶしラップでくるみ冷蔵庫で半日以上寝かします

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル、1センチの厚切りにした塩豚の上ににんにくの粗みじん、ローズマリーのちぎったものをならべます。

  3. 3

    今回ローズマリーは我が家で育てているフレッシュなものを使いましたが、乾燥のものでもOKです。その時は小さじ1程度で。

  4. 4

    さらにその上に5ミリ程度に輪切りにしたナスをならべます。

  5. 5

    その上に薄切りにした玉ねぎをのせ、コンソメ大さじ1をふりかけます。

  6. 6

    さらにトマト缶、白ワイン、水を入れフタをして点火します。最初は強火でグツグツしてきたら中火にします。

  7. 7

    20分ほどしてトマトの形が崩れてきてたら全体を混ぜて味見をし、塩こしょうで整えます。

  8. 8

    フタをあけて更に5分ほど煮込みます。

  9. 9

    ピザ用チーズを全体にふりかけフタをし、チーズがとけるまで煮込みます。

  10. 10

    最後にバジルをちぎったもの、みじん切りにしたイタリアンパセリを乗せてできあがり☆

  11. 11

    トーストしたバケットに乗っけて食べても激ウマです☆

  12. 12

    余ったら次の日はパスタのソースとして食べても更においしーですよ♪
    今回はショートパスタのフジッリを使いました♪

コツ・ポイント

トマト缶によって酸味の加減がちがうので酸っぱすぎる時はトマトケチャップ、砂糖、はちみつなどで味の調整をしてください♪ 大さじ1杯ほどでマイルドになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クイン☆彡
クイン☆彡 @cook_40061166
に公開

似たレシピ