
ご飯の炊き方(ル・クルーゼ)

えみリ @cook_40083995
ル・クルーゼで美味しいご飯!!
お米1合:水1カップで覚えやすいです^^
このレシピの生い立ち
炊飯器が無い時にル・クルーゼのお鍋で炊いたご飯のレシピです。
ご飯の炊き方(ル・クルーゼ)
ル・クルーゼで美味しいご飯!!
お米1合:水1カップで覚えやすいです^^
このレシピの生い立ち
炊飯器が無い時にル・クルーゼのお鍋で炊いたご飯のレシピです。
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげ、30分ほどおく。
- 2
ル・クルーゼの鍋に米と水を入れ、蓋をして中火にかける。
- 3
沸騰したら弱火にする。
(沸騰しているか分かりにくければ蓋を取って覗いてもOK。) - 4
そのまま10~13分ほど炊く。
- 5
火からおろし、蓋を取らずに10分ほどおいて蒸らしてから、空気を含ませるように優しく混ぜたら出来上がり!
コツ・ポイント
お米と水の分量は、米1合(180cc)に対して水1カップ(200ml)が基本です。
・ココット・ロンド18cm/米1.5合・水1と1/2カップ
・ココット・ロンド20cm/米2合・水2カップ
・ココット・ロンド22cm/米3合・水3カップ
似たレシピ
-
シンプル比率で簡単*鮭の炊き込みご飯 シンプル比率で簡単*鮭の炊き込みご飯
簡単な味付けで美味しい炊き込みご飯です。お米の1合×めんつゆ大さじ1の比率なので、覚えやすいと思います(^^) ちっちゃいワンワン -
簡単☆めんつゆだけで蕎麦屋のかやくご飯 簡単☆めんつゆだけで蕎麦屋のかやくご飯
だしいらずで、〝米1合:めんつゆ大さじ1”というとっても覚えやすい配合。思い立ったらすぐ出来る手軽な炊き込みご飯です。あんこ♪
-
-
-
シンプル比率*炊飯器ケチャップライス シンプル比率*炊飯器ケチャップライス
お米の合数×ケチャップ大さじ1の覚えやすい比率です。コーンなどお好きな具材を入れても美味しいです(^^) ちっちゃいワンワン -
-
ஐおかゆஐ 簡単に作れる「炊き粥」 ஐおかゆஐ 簡単に作れる「炊き粥」
覚え易い分量♪ お米1合でお水が1ℓです♪ 簡単♪お米(生米)から炊く、炊き粥は美味しいです♪ 風邪、胃痛に◎ 朝食にも rie-tin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19105423