大根とにんじんのコンソメスープ

☆はるつき☆
☆はるつき☆ @cook_40050746

ピーラーを使って、煮込む時間を短縮。
すばやく出来るスープです☆
このレシピの生い立ち
夏は出来るだけ、火のそばに立ちたくないので・・ピーラーを使ってすぐに火が通るスープを作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 10cmぐらい
  2. にんじん 1/2本
  3. ハーフベーコン 4~5枚
  4. A 水 800cc
  5. A 固形コンソメ 2個
  6. 塩コショウ 少々
  7. 粉チーズ 好みの量
  8. セリ 少量

作り方

  1. 1

    ベーコンは細切りにして、大根とにんじんは、ピーラーで薄切りにする。

  2. 2

    鍋にAを入れて煮立たせて、1を入れて煮込む。

  3. 3

    塩コショウで味を調えて、器に入れ、粉チーズとパセリをふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ピーラーで薄く切るので、歯ごたえはあまりありませんが・・・好みの硬さに煮込んでください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆はるつき☆
☆はるつき☆ @cook_40050746
に公開
男の子1人、女の子1人の母です。                            子どもたちが食べるものは、できるだけ手作りしたいので、時間があればお菓子も手作りしています。                         小学生のときから教えてもらったレシピや気に入ったレシピをノートに書いていて、料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ