手抜きでヘルシーほうれん草と豚肉のナムル

さなはなちゃん @cook_40137023
ナムルというと副菜になりがちですが、豚肉も一緒にすることで主菜に変身。茹でることで余計な脂も落ちるのでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
食べる時間帯が違う家族に、出来立てを食べさせたくて。でも、その都度洗うのが面倒だったので、そのまま料理ができるのを考えました。そして、ヘルシーな料理を。
手抜きでヘルシーほうれん草と豚肉のナムル
ナムルというと副菜になりがちですが、豚肉も一緒にすることで主菜に変身。茹でることで余計な脂も落ちるのでヘルシーに。
このレシピの生い立ち
食べる時間帯が違う家族に、出来立てを食べさせたくて。でも、その都度洗うのが面倒だったので、そのまま料理ができるのを考えました。そして、ヘルシーな料理を。
作り方
- 1
ほうれん草をよく洗い、食べやすい大きさに切る。
- 2
お湯を沸かし豚肉を茹でる前にお酒を入れ、肉を茹でる。
- 3
豚肉がある程度火が通ったら、ほうれん草を入れる。ほうれん草を入れる前にアクが多ければアクを捨てる。
- 4
ボールに、鶏ガラスープの素とごま油とすりおろしニンニクを入れる
- 5
茹で上がった3と4を混ぜる。味が薄ければ微調整して下さい。
- 6
お皿に盛り付け、粗びき胡椒をかける。
- 7
子供で辛いのが食べれない場合は、白ごまで代用。
- 8
今回使った、鶏ガラスープの素とすりおろしニンニクです。
コツ・ポイント
ほうれん草もお肉もザルにあげなくても、お箸で湯切りしボールに入れて大丈夫です。洗い物を減らしましょう。味が薄くなれば、鶏ガラスープで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
加熱はレンジ♡5分でほうれん草のナムル 加熱はレンジ♡5分でほうれん草のナムル
火を使わずにレンジで加熱♡作り置き可能な5分でできる簡単ナムルです(^○^)おつまみにも副菜にも♡ natsumiʚ♡ɞ -
-
【節約レシピ】ブロッコリーの茎のナムル 【節約レシピ】ブロッコリーの茎のナムル
ブロッコリーの茎、捨てるのもったいなくて・・・茹でて和えただけの超簡単レシピ(*^^*)あと一品にいかが!? 韓流大好きあんずママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19107210