トウモロコシ✿ゆで方&プリプリ保存法

はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89
レンチン合計4分✿シワシワにならない!プリプリのまま!茹で方は2パターン掲載。2014年7月16日写真差し替えました
このレシピの生い立ち
第二の我が家の伝授だよ!
すぐさまラップが一番美味しいの。
火傷しないように気を付けてね!
トウモロコシ✿ゆで方&プリプリ保存法
レンチン合計4分✿シワシワにならない!プリプリのまま!茹で方は2パターン掲載。2014年7月16日写真差し替えました
このレシピの生い立ち
第二の我が家の伝授だよ!
すぐさまラップが一番美味しいの。
火傷しないように気を付けてね!
作り方
- 1
電子レンジの場合✿
バナナの皮を剥く感じではがしてね。芯が包まれてる皮を残してくださいな。ひげはキッチリ取り除く。 - 2
一つまみの塩はこのくらい
- 3
塩をまぶす
- 4
こんな感じに残しておいた皮をかぶせる
- 5
最初600w3分加熱
- 6
反復させて1分加熱
- 7
急いで皮を剥ぎ取りラップで包む
食べるときにラップを外そう!
そのままジップロックに入れて冷蔵保存もOK - 8
冷えても美味しい✿
- 9
フライパン加熱は全ての皮を取る。水を張りモロコシ入れて塩1つまみ振ったら強火で沸騰3分加熱。沸騰したらモロコシを転がす。
- 10
加熱後、すぐさまラップに包んでジップロックに入れて放たらかし。
出来上がり!
コツ・ポイント
要するに、どんな茹で方でも、最後のラップ包みにワザあり!なんですね。
短時間の加熱で、ラップ包みとジップロック効果でしっかり水分を保ちながら旨みをだすのです。
似たレシピ
-
レンジでとうもろこし:ゆで方 超簡単だよ レンジでとうもろこし:ゆで方 超簡単だよ
とうもろこし、ラップとレンジで超簡単に2016.7.7「人気検索1位」2014.8.27「話題のレシピ」になりました。 _non_ -
レンジでラップなし!とうもろこしのゆで方 レンジでラップなし!とうもろこしのゆで方
暑い日でも大丈夫!エコなトウモロコシのゆで方。レンジでラップなしでこんなにいい色!H26年7月話題入り、H27年8月更新 いとぴ -
-
-
-
-
-
プリプリジューシー♡トウモロコシの茹で方 プリプリジューシー♡トウモロコシの茹で方
本当に簡単な方法なのに、とうもろこしがシワにならず、プリプリ&ジュージーに茹でられます♪ (←茹でて1日目のものです) かりん*** -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19108085