切干大根でタコ飯

たまきのパパ @cook_40050935
タコ飯もおいしいけど、もうちょっとヘルシーに食べたいと思い、思い切って入れてみました。
このレシピの生い立ち
切干大根は体の脂肪を落とすと言われてます。積極的に食べたい食材なので、タコ飯にも入れてみようと試みました。
切干大根でタコ飯
タコ飯もおいしいけど、もうちょっとヘルシーに食べたいと思い、思い切って入れてみました。
このレシピの生い立ち
切干大根は体の脂肪を落とすと言われてます。積極的に食べたい食材なので、タコ飯にも入れてみようと試みました。
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげておく。切干大根は洗って、つかるぐらいの水につけてキッチンばさみで短く切る。
- 2
ゆでだこは小さく切り、塩(小さじ1)をまぶす。塩こんぶもみじん切りにする。
- 3
炊飯器に米を入れ、切干大根をつけ汁のまま入れ、塩こんぶも入れて、3合分の水分量になるまで水をそそぐ。
- 4
ショウガ、タコを入れてスイッチを入れる。ゆで枝豆、千切りの青ジソ、ミョウガをのせる。
コツ・ポイント
切干大根のつけ汁はいいダシが出るので、必ず入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19108611