ネギソースで食べるチキングリル

Dhorse
Dhorse @cook_40201352

川嶋くん家のネギ塩ソース。
このレシピの生い立ち
後輩が焼肉屋で出していたソースをこっそり教えてもらいました。

ネギソースで食べるチキングリル

川嶋くん家のネギ塩ソース。
このレシピの生い立ち
後輩が焼肉屋で出していたソースをこっそり教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(胸でも可) 2枚
  2. ●料理酒 大さじ1
  3. おろしニンニク 小さじ2
  4. ●おろし玉葱 1/2個分
  5. ●塩・胡椒 少々
  6. 料理酒 大さじ2
  7. 長葱 10cm程
  8. ○鶏がらスープの素 大さじ1
  9. ○塩・胡椒 少々
  10. ○みりん 大さじ1
  11. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉を筋切りする。
    ●の材料を混ぜ、鶏肉に揉み混む。

  2. 2

    長葱を微塵切りにして、耐熱容器に○の材料と混ぜる。
    ふんわりとラップをして500wで2分レンジにかける。

  3. 3

    鶏肉を30分程置いたら、大さじ1のサラダ油をフライパンにひき皮目から中火で焼く。

  4. 4

    皮目に焼き色が着いたら、返して弱火で2分ほど焼き。
    その後料理酒大さじ2を加え蓋をして3分程蒸し焼きにする。

  5. 5

    3,4工程で、オーブン(240度で20分)やグリル(中弱火で25分)を使うと皮がパリパリになります

  6. 6

    鶏肉を取りだし、ほど良い大きさに切り分け、2をかければ完成。

コツ・ポイント

鶏肉の筋切りと揉み混みをすると柔らかくなります。
鶏肉を最初に切り分けないのはジューシーにする為です。
最終的に蒸し焼きにするのも鶏肉をより柔らかくする為です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dhorse
Dhorse @cook_40201352
に公開
生涯Bartender。お客さんに美味しい料理と美味しいお酒を・・・
もっと読む

似たレシピ