ツナとほうれんそうの和風パスタ

タマゴロウ @cook_40216961
簡単に、短時間で出来ちゃう和風パスタ。一人ランチにちょうど良い♪
アレルギーっ子がいるので、バター不使用です。
このレシピの生い立ち
パスタ、ほうれんそう、ツナ、あとは調味料ぐらいしかなく…。
一人のランチに簡単に短時間でパパっとできちゃいます。
ツナとほうれんそうの和風パスタ
簡単に、短時間で出来ちゃう和風パスタ。一人ランチにちょうど良い♪
アレルギーっ子がいるので、バター不使用です。
このレシピの生い立ち
パスタ、ほうれんそう、ツナ、あとは調味料ぐらいしかなく…。
一人のランチに簡単に短時間でパパっとできちゃいます。
作り方
- 1
パスタをゆで時間より30秒ほど短めにゆでる。
※ゆでている間に2~5を。
- 2
ほうれんそうをざく切りに。
エリンギは半分に切って短冊切り。
鷹の爪は種を取って輪切り。 - 3
オリーブオイルと鷹の爪をフライパンに入れて、熱くなったらほうれんそう・エリンギを投入。
- 4
全体に火が通ってきたら、ツナを投入。
- 5
めんつゆと黒コショウで味付け。
※パスタとからめるので濃い目に。 - 6
そこにゆであがったパスタと茹で汁少々を投入。
具とパスタをからめて、味が薄ければめんつゆを少し足す。
出来上がり♪
コツ・ポイント
◎牛乳アレルギーのこどもがいて現在授乳中のため、バターは使わずオリーブオイルを使用。バターだとコクが出ておいしい♪
◎ツナの油も一緒に入れた方が、パサつきが少なくうま味up。カロリーが気になる時は油を抜くけど、味は問題ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベーコンとほうれん草の和風パスタ ベーコンとほうれん草の和風パスタ
2014.4.2、話題入りしました☆つくれぽ感謝です!シンプルで簡単☆バターがほんのり香る、美味しい和風パスタです♪ ☆yumix☆ -
-
-
-
-
-
-
✽簡単♡ツナきのこのガーリック和風パスタ ✽簡単♡ツナきのこのガーリック和風パスタ
和風パスタの定番にニンニクと鷹の爪、バターをプラス♪家にあるもので出来て簡単、美味しい、言うこと無し✨是非ランチに♡ コトリサン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19110263