ジャコと海苔のふりかけ

きよ丸の助
きよ丸の助 @cook_40089728

湿気った海苔とジャコがあったら是非作って欲しい一品です。
栄養満点なので育ち盛りの子供にも!
このレシピの生い立ち
湿気ってしまった海苔の大量消費です。
簡単で保存のきく便利な一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1回分
  1. しらす 100g
  2. 海苔 6枚
  3. サラダ油(ごま油) 30g
  4. 醤油 30g
  5. 白ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋にサラダ油(ごま油)、しらす、細かくちぎった海苔、醤油を入れて汁気がなくなるまで混ぜます。

  2. 2

    ごまを振り入れてできあががりです。

コツ・ポイント

サラダ油で作ればあっさりと、ごま油で作ればコクが出ます。
分量は適当でも美味しく出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きよ丸の助
きよ丸の助 @cook_40089728
に公開
2児の母。管理栄養士を持ちながらその腕を発揮できず、日々悪戦苦闘中。下の息子はウルトラアレルギー持ち。現在は息子のために、この腕を磨くべく頑張っています。将来的には、アレルギー対応の料理も作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ