お手軽☆お手頃で出来るあんかけやきそば

ちぃ汰
ちぃ汰 @cook_40108396

何より、安くて、お腹いっぱいになる!これが一番!
このレシピの生い立ち
余り物で出来ました。

お手軽☆お手頃で出来るあんかけやきそば

何より、安くて、お腹いっぱいになる!これが一番!
このレシピの生い立ち
余り物で出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 焼きそば麺 1袋(1人分)
  2. ゴマ油
  3. ひき肉 50㌘くらい、お好みで
  4. 人参 中1/3本
  5. 厚揚げ 1つ
  6. しめじ 適当
  7. 小松菜 1本
  8. ●醤油、酒、味醂、鶏ガラ粉末 大1
  9. 200ml
  10. ●塩コショウ 適当
  11. 片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    まず、フライパンを熱し、ゴマ油を入れ麺を丸く広げます。両面3分くらいずつ、焼き目がつくくらいやきます。

  2. 2

    お皿に取り出しておきます。人参はいちょう切り、しめじはばらしておきます。厚揚げは角切りで、チンゲン菜は5センチ幅で。

  3. 3

    フライパンに、ゴマ油、人参、ひき肉を炒めて行きます。8割くらい通ったら、しめじ、厚揚げ調味料●を入れ、沸々させます。

  4. 4

    小松菜を加え、火を通します。味を見て、少し濃いくらいで、水溶き片栗粉を入れてとろみがつけば麺にかけてできあがり。

コツ・ポイント

片栗粉の、加減です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃ汰
ちぃ汰 @cook_40108396
に公開

似たレシピ