βカロテンたっぷり★にんじんの常備菜

こたママ★ @cook_40157674
わが家では一度にたくさん作って冷蔵庫に常備しているヘルシーな「常備菜」です。
このレシピの生い立ち
お野菜をタップリ使った おかずにもおつまみにもなる常備菜を考えました!
βカロテンたっぷり★にんじんの常備菜
わが家では一度にたくさん作って冷蔵庫に常備しているヘルシーな「常備菜」です。
このレシピの生い立ち
お野菜をタップリ使った おかずにもおつまみにもなる常備菜を考えました!
作り方
- 1
にんじんはスライサーでスライスする。
- 2
フライパンにサラダオイルをしき、輪切り唐辛子を炒め鶏ひき肉を投入。
よく炒める。 - 3
2.ににんじんを入れしんなりしてきたら、鶏がらスープの素・酒・みりん・醤油で味付けする。
- 4
よく炒めて味がなじんだらゴマをふって出来上がり♪
タッパーに入れて冷蔵庫で保存してくださいね☆
コツ・ポイント
にんじんはスライサーでスライスして、ただただ炒めるだけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もやしのナムル(とまと記念館) もやしのナムル(とまと記念館)
【東海市公式】 手軽に作れる常備菜です。一度にたくさん作っておくと便利。冷蔵庫で3日ほど持ちます。このレシピの生い立ち東海市とまと記念館オリジナルメニューとまと記念館とはトマトde健康プロジェクトにおける食の活動拠点として健康メニューの提供をしています。東海市食生活改善推進員と管理栄養士が中心となり、トマトや野菜にこだわった健康メニュー提供しています。 東海市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19112098