【男飯】ひじきの煮物(常備菜)

こういち @cook_40055973
一度でたくさん作って、常備菜や混ぜご飯、お弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
ひじき煮が大好きで色んなレシピを試した結果、これに辿り着きました(笑)
備忘録です。
【男飯】ひじきの煮物(常備菜)
一度でたくさん作って、常備菜や混ぜご飯、お弁当にも是非!
このレシピの生い立ち
ひじき煮が大好きで色んなレシピを試した結果、これに辿り着きました(笑)
備忘録です。
作り方
- 1
ひじきを水で戻し、よく洗って水分を切り、拍子切りにしたこんにゃくは熱湯で1〜2分下茹でして水分を切る。
- 2
人参はピーラー等で薄く切り2〜3mm幅、ちくわは5mm幅位の輪切り、油揚げは5mm位幅に切る。
- 3
★の調味料を合わせておく
- 4
大きめのフライパン(お鍋)にごま油を熱し、食材を全て入れ、ごま油がしっかりと全体に行き渡る様に混ぜ炒める。
- 5
油が全体に行き渡ったら③の合わせ調味料を加えて時々混ぜながら中火の弱火で煮汁がほぼ無くなるまで煮る
- 6
煮汁がほぼ無くなれば火を止め、粗熱が取れれば出来上がり。
コツ・ポイント
ごま油で炒める時にしっかりと全体にごま油が回る様に。
煮ながら時々しっかりと混ぜる事、火を止めてからも冷ましながら時々しっかりと混ぜる事。
こんにゃくはサボらず下茹でして下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156845