常備菜・きゅうりの醤油漬け

ネオナチュラル
ネオナチュラル @cook_40094325

たくさん採れる季節に、たくさん作って常備しています。冷えた漬物は暑い夏にぴったり✨
このレシピの生い立ち
たくさん採れた時に!作り置きしておくと便利です❤塩で水分を抜かず生のきゅうりから作ります。

常備菜・きゅうりの醤油漬け

たくさん採れる季節に、たくさん作って常備しています。冷えた漬物は暑い夏にぴったり✨
このレシピの生い立ち
たくさん採れた時に!作り置きしておくと便利です❤塩で水分を抜かず生のきゅうりから作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数回分
  1. きゅうり 10本
  2. ☆しょうが 1~2㎝
  3. ☆醤油 1/2カップ
  4. ☆みりん 1/2カップ
  5. ☆酒 1/2カップ
  6. ☆酢 1/4カップ
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆鷹の爪 好み

作り方

  1. 1

    きゅうりを好きな大きさに切る。(今回は大きめ10本使用)しょうがは千切りにする。

  2. 2

    鍋に☆印の調味料類をいれ、沸騰させる。

  3. 3

    沸騰した2にきゅうりを入れて蓋をし、火を止め冷めるまで待つ。

  4. 4

    冷めてから、きゅうりをザルにあげ、鍋の汁を再び温める。

  5. 5

    もう一度、汁を沸騰させたらきゅうりをいれ、火を止める。冷めるまで待つ。

  6. 6

    きゅうりを取りだし、冷蔵庫で保管する。

コツ・ポイント

2回沸騰したタレに入れています。味はしっかりついています。お好みで浸ける時間は調節して下さいませ✨写真の物は約半日浸けてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ネオナチュラル
ネオナチュラル @cook_40094325
に公開
☆2016年3月キッチン開設☆~☆信州上田より☆食育インストラクター・調理師簡単・時短をモットーに、なるべく手軽な食材で手作りしながら『作る・食べる』を楽しんでいます。!(^^)!以前は頭の中に入っていたレシピが最近あやふやに~(*´-`)覚書としても活用させて頂いています。)つくれぽを下さる皆様に感謝です!レシピの誤字脱字、写真も大きさ揃わず、本当にすみません(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ