我が家のミートボール

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

野菜たっぷり♡
野菜嫌いなちびっ子たちも、これなら大喜びでたくさん食べてくれます♡
お好みの味付けでどうぞ☆彡

このレシピの生い立ち
いつもは野菜を加熱せずに混ぜていたけれど、加熱してから作るようにしたら扱いやすく調理もしやすくなった~!
子どもたちも、前よりよく食べてくれるように♡
「ひと手間」が違うのね!(笑)
そんなわけで覚書に(^^♪

我が家のミートボール

野菜たっぷり♡
野菜嫌いなちびっ子たちも、これなら大喜びでたくさん食べてくれます♡
お好みの味付けでどうぞ☆彡

このレシピの生い立ち
いつもは野菜を加熱せずに混ぜていたけれど、加熱してから作るようにしたら扱いやすく調理もしやすくなった~!
子どもたちも、前よりよく食べてくれるように♡
「ひと手間」が違うのね!(笑)
そんなわけで覚書に(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合いびき肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/2本
  4. ピーマン 2個
  5. しめじ 1/2株(50g)
  6. 1個
  7. パン粉 適量
  8. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマン、しめじは細かいみじん切りにし、耐熱のボウルに入れてラップを掛け、電子レンジで10分程加熱する。

  2. 2

    玉ねぎがしっかりとしんなりしていたらOK。まだ加熱が不十分ならさらに2分程加熱して、ラップを外してよく冷ます。

  3. 3

    ←冷ますときは、平たいお皿などに移して広げると水分が飛び、全体的にムラなく冷めます。

  4. 4

    大きめのボウルにひき肉、よく冷ました野菜、卵、塩コショウを入れてよく混ぜ、パン粉を加えてよくこねる。

  5. 5

    パン粉の量は、野菜の分量や水分によって加減してください。まとめやすい固さになるように入れてください。

  6. 6

    全体的にまとまったらOK。粘り気を出しても出さなくても、お好みで加減してください☆彡

  7. 7

    タネができたら、お好みの大きさに丸めてお好みの味付けで調理してください♪もちろん、平たくしてハンバーグにしても(^^♪

  8. 8

    トマトケチャップベースで。

    ケチャップ:みりん:酒:砂糖:ウスターソース=3:3:3:1:1の割合で作ってます。

  9. 9

    子ども弁当2人分目安

    ケチャップ大さじ1
    みりん 大さじ1
    酒 大さじ1
    ウスターソース  小さじ1
    砂糖 小さじ1

  10. 10

    カレーソースでも(^^♪

    レシピID : 19262408

コツ・ポイント

割りと大雑把な作り方なので、気張らず「適当に」作ってください^^

野菜は先に加熱して水分を飛ばしておくと、こねるときに水っぽくならないので、加熱してからタネを作ってください^^
※700wで10分ほど加熱しています。

冷凍保存も可です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ