トースターでさくほろっ♪紅茶クッキー

卵なし♪サラダ油で作る簡単紅茶クッキーです。トースターでお手軽に★さくほろ食感でおぃしぃです(^O^)
このレシピの生い立ち
片栗粉やスキムミルクなどをクッキーに入れて実験してみました。気付いたらバターもマーガリンも無い…。サラダ油でやっちゃえ★ってできたのがコレです。意外にもぉいしくて、偶然生まれたサクホロ感にびっくり(◎o◎)これはぜひ一度作ってみてほしいな♪
トースターでさくほろっ♪紅茶クッキー
卵なし♪サラダ油で作る簡単紅茶クッキーです。トースターでお手軽に★さくほろ食感でおぃしぃです(^O^)
このレシピの生い立ち
片栗粉やスキムミルクなどをクッキーに入れて実験してみました。気付いたらバターもマーガリンも無い…。サラダ油でやっちゃえ★ってできたのがコレです。意外にもぉいしくて、偶然生まれたサクホロ感にびっくり(◎o◎)これはぜひ一度作ってみてほしいな♪
作り方
- 1
紅茶の葉をミルミキサーにかけます。(すりこぎなどでも!)粉末状になるまでです。
- 2
材料のサラダ油意外を全て量ってボールに入れ、まぜます。
- 3
サラダ油を入れて、練ります。
- 4
ラップにうつし、棒状にして冷凍庫で30分程度休ませます。
- 5
厚さ7ミリ程度に切ります。この時、冷凍庫から出したてはポロポロ崩れる場合があるので、その場合は少し常温におくといいです。
- 6
トースター(860w)で20分ほど焼きます。アルミホイルを上にかぶせるのを忘れずに!忘れると…(ToT)
- 7
焼き上がったらトースターから出し、崩れやすいので少し冷まして、キッチンペーパーをしいた新聞紙の上にひろげて油を切ります!
- 8
粗熱がとれたらサクホロクッキーの完成!サクッとしていて、紅茶がウマー(^w^)
- 9
アレンジ★片栗粉20g、ココア10gと片栗粉30gだけのプレーンを作り、アイスボックスクッキーに♪
コツ・ポイント
粉砂糖を使ってください!ふつうの砂糖だとさくほろ感は出ません;写真は型抜きをしてみましたが…上手く抜けないのでぉすすめしません。紅茶はアールグレイがぉすすめ★紅茶以外のアレンジもいろいろできます!
似たレシピ
その他のレシピ