二品完成♪手羽元と大根の煮物と出汁スープ

ジョリポン @cook_40052682
手羽元と大根の煮汁でスープまで作ります。手羽元と大根は茹でた後にすき焼きのたれをからめるだけ(^^)v
このレシピの生い立ち
買い物に行ったら手羽元が安売りしていたので、同じく安く買った大根を合わせたメニューを作りました。
茹でている間に他の物が作れるし、味付けもすき焼きのたれだけで十分美味しいです。
子供たちもモリモリ食べてくれます。
二品完成♪手羽元と大根の煮物と出汁スープ
手羽元と大根の煮汁でスープまで作ります。手羽元と大根は茹でた後にすき焼きのたれをからめるだけ(^^)v
このレシピの生い立ち
買い物に行ったら手羽元が安売りしていたので、同じく安く買った大根を合わせたメニューを作りました。
茹でている間に他の物が作れるし、味付けもすき焼きのたれだけで十分美味しいです。
子供たちもモリモリ食べてくれます。
作り方
- 1
手羽元は切れ目をいれて食べやすくしておく。大根は洗って皮を向き2センチ幅に切って半月切りにする。
- 2
お湯を沸かし料理酒を入れて大根と手羽元を入れて弱火で15分茹でる。アクが出たら綺麗に取っておく。
- 3
茹でたら大根と手羽元をフライパンに移し、すき焼きのたれを回しかけ中火で照りが出るまでよく絡める。
- 4
出し汁は使いたい分だけをこし器でこしながら鍋に移し、お好みのスープの素で味付けし大根の葉と溶き卵を入れて出来上がり☆
- 5
今回は顆粒コンソメで味付けしました。
すき焼きのたれはヤマサの物を使っています。 - 6
残った茹で汁に砂糖と白だしを入れてうどんもオススメです(^^)v鶏肉のコクがあって美味しい♪
コツ・ポイント
ゆで汁はスープに使うのでアクを綺麗に取って下さい。
すき焼きのたれはストレートタイプを使用しています。
手羽元と大根は味を絡めた後で一度冷まして食べる時に温めると味が馴染んでより美味しいです。たれの量はお好みで調節してください。
似たレシピ
-
たっぷりスープの大根と手羽元の煮物☆簡単 たっぷりスープの大根と手羽元の煮物☆簡単
圧力鍋で15分☆大根に味がしみて美味☆手羽元もホロホロです☆たっぷりスープでコラーゲンを補給☆お好みでお酢かけて下さい ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
大根の極上だしスープ☆煮物☆オードブル 大根の極上だしスープ☆煮物☆オードブル
大根はできれば、1本のうち、真ん中を使ってもらえたら嬉しいです無理しなくてもOK面取りしてますが、どちらでも構いませんだしパックを、水の中で揺らすと味が出やすいスープから大根だけ取り出し、オードブルお節の1品にしましたスウェーデン風にディルを浮かべましたが、大葉もオススメ#クックパッドアンバサダー2024 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
【透明スープ】スープ透き通る大根の煮物 【透明スープ】スープ透き通る大根の煮物
1日目はあっさり具材に濃い目スープで、2日目は具材に味が染み込んでより美味しくなってる煮物です!見た目よりしっかり味です なんめい -
-
-
夏煮物★豚肉トマト大根煮物(煮物スープ) 夏煮物★豚肉トマト大根煮物(煮物スープ)
豚肉やトマトのうま味を利用しているので、だし汁を使っていません。水分をたっぷり加えているので、煮汁をスープとして飲んでも、それは美味しいんです。汗をよくかく夏に相応しい煮物スープ(煮物とスープ)かもしれません。 白雲堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19116179