秋の遠足 お弁当覚書/年少さん

25and705
25and705 @cook_40166593

子供の秋の遠足用お弁当の覚書です。
秋なのでハロウィン風に❤
このレシピの生い立ち
キャラ弁が苦手なのですが、季節感を出せるように、お握りを薄焼き玉子で巻いて、ジャックオーランタン風に!

秋の遠足 お弁当覚書/年少さん

子供の秋の遠足用お弁当の覚書です。
秋なのでハロウィン風に❤
このレシピの生い立ち
キャラ弁が苦手なのですが、季節感を出せるように、お握りを薄焼き玉子で巻いて、ジャックオーランタン風に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ハンバーグ 1個(こぶし大)
  2. タコさんウィンナー 1本
  3. ソーセー人 1本
  4. 卵焼き 卵1.5個
  5. ブロッコリー 2房
  6. おにぎり 1個(混ぜ込み/シャケ)
  7. 薄焼き玉子 卵0.5個
  8. リラクマの蒲鉾 1つ
  9. キャンディチーズ 2つ
  10. パスタ(帽子形) 1つ

作り方

  1. 1

    混ぜ込みおにぎり/シャケ(好みの味付けで良いです)お握りを握って、薄焼き玉子で巻いて、顔のパーツに切った海苔を飾る

  2. 2

    帽子型のパスタを茹でて、中にマヨネーズを入れて、海苔で蓋をする。

  3. 3

    ❄タコさんウィンナー
    今回はエルサのソーセージを使用。顔のデザインから下を8等分にして、エルサタコさんを炒めて作る

  4. 4

    ❄ソーセー人
    今回はアナを使用。
    顔のやや下左右に切り込みを入れ腕を、下から1/3の所で真ん中で切れ目を入れて足を作る。

  5. 5

    ❇盛り付け
    焼いたハンバーグは半分に切って、間にケチャップを挟む

    帽子はキャンディチーズの上に重ねると高さが丁度いです

  6. 6

    ブロッコリーは、隙間にラップを埋め込んで、そこにマヨネーズを流し込みます。その上からブロッコリーを差し込みます。

  7. 7

    リュックの中でお弁当が揺らされるので、隙間を作らないように詰めて、崩れるのを防ぎます

  8. 8

    ウィンナーや卵焼き、ブロッコリーは隙間に合わせて詰めていきます。
    お菓子をイメージできるキャンディチーズも隙間にはめ込む

コツ・ポイント

海苔がズレやすいので、注意です!
(私はやり直しても、今回は上手くいきませんでした)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
25and705
25and705 @cook_40166593
に公開

似たレシピ