ひらひらゴボウの牛肉炒め

よーこさん@沖縄
よーこさん@沖縄 @cook_40064461

皮むき器でゴボウを削って簡単おいしく。
卵とじにして丼ぶりにしても。
このレシピの生い立ち
ゴボウは好きだけどささがきが苦手…ということで皮むき器を使ってみたら、なかなか食感がよくておいしいので、我が家の定番メニューになりました。

ひらひらゴボウの牛肉炒め

皮むき器でゴボウを削って簡単おいしく。
卵とじにして丼ぶりにしても。
このレシピの生い立ち
ゴボウは好きだけどささがきが苦手…ということで皮むき器を使ってみたら、なかなか食感がよくておいしいので、我が家の定番メニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴボウ(太めのもの) 1/2本
  2. 牛薄切り 200g
  3. しょうが 適量
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 適量
  8. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ゴボウは表面を包丁の背でこそいで、端から皮むき器で削って、水につけておく。

  2. 2

    牛肉は適当な大きさに切り、しょうがは千切りにする。

    調味料を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れて熱し、牛肉としょうがを入れて炒め、肉の色が変わったら塩こしょうをしてゴボウの水気を切って炒める。

  4. 4

    ゴボウが少ししんなりしたら調味料を入れ、少し汁気が残るぐらいまで炒めて完成。

  5. 5

    我が家は大人二人なので、半分は初日にそのまま食べ、残りは翌日にだし汁を少し入れて卵とじにして丼にしていただきます。

コツ・ポイント

材料に対して調味料が少ないので、全部合わせておく方がいいです。(一つずつ入れてたらすぐ蒸発するので)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よーこさん@沖縄
に公開
沖縄でLOHAS!が目標です。
もっと読む

似たレシピ