♡ぺたっとハロウィンおばけのお弁当♡

ユウキミチ
ユウキミチ @cook_40177568

おにぎりにぺたっと貼りついたおばけが、可愛い♡ハロウィン弁にいかがですか♪
このレシピの生い立ち
おにぎりにペタっと貼りつけるおばけを作りたかったので♡

♡ぺたっとハロウィンおばけのお弁当♡

おにぎりにぺたっと貼りついたおばけが、可愛い♡ハロウィン弁にいかがですか♪
このレシピの生い立ち
おにぎりにペタっと貼りつけるおばけを作りたかったので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. 海苔 適量
  3. お好きなおにぎりの具 適量
  4. はんぺん 適量

作り方

  1. 1

    少量のご飯をおばけようにとっておき、残りで好きなおにぎりを作り、海苔で巻く。しばらくサランラップで巻くと落ち着きます。

  2. 2

    1で残しておいたご飯を涙型に成形し、おばけを作る。
    手の部分は、はんペンを型抜きする。

  3. 3

    2を1のおにぎりにぺたりと付ける。
    ずれる心配がある時は、乾燥パスタなどで留める。
    はんぺんの手を乾燥パスタで留める。

  4. 4

    海苔で、目と口のパーツを作る。

  5. 5

    3のおばけに4のぱーつをつけて、ぺたっとハロウィンおばけのできあがり♪

  6. 6

    お弁当箱に配置して、おかずを詰めたら完成~~♡

コツ・ポイント

おばけは、涙型に成形しますが、ちょっと曲がった感じにするとおばけらしくなります。もちろんまっすぐの涙型でも構いません。
手ははんぺんを使用しましたが、海苔パンチで切り抜いたパーツを使って、手に見立ててもいいと思います♡是非、ハロウィン弁に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユウキミチ
ユウキミチ @cook_40177568
に公開
9歳の男の子と5歳の女の子のふたりの子の母です♪息子が3歳のときからゆるーくキャラ弁を始めて、今はすっかりハマっています。スイーツもそんなに得意ではないのですが、家族の喜ぶ顔嬉しくて作っています。クックパッドにも大変お世話になっています。ここで見つける素敵なレシピを参考にして、これからもお料理を楽しんでいきたいです。最近ですが、自分でもレシピを投稿してみることができました♡
もっと読む

似たレシピ