ジャガイモの明太マヨチーズ焼き

パすけ
パすけ @cook_40044596

「明太マヨ」とレンジアップした「ジャガイモ」を和えて、チーズをトッピング。こんがりと焼き上げた「おつまみレシピ」です♪
このレシピの生い立ち
お酒に合う、ジャガイモのおつまみレシピを作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ(皮つき・一口大) 2個(300g)
  2. 辛子明太子(皮をとる) 50g
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    耐熱皿にキッチンペーパーをひき、ジャガイモをのせる。ラップを軽くかけ、レンジ500Wで6分加熱。

  2. 2

    混ぜ合わせた明太子とマヨネーズを、ジャガイモと混ぜ合わせる。

  3. 3

    アルミホイルの上に②をのせ、チーズをかける。焼き色がつくまでグリルやトースターで焼いたら完成。

コツ・ポイント

耐熱皿にペーパーを引いてジャガイモを加熱すると、水っぽくならずにホクホク感を楽しめますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

パすけ
パすけ @cook_40044596
に公開
野菜ソムリエ&主夫料理家です。ブログ「パすけ食堂 ~野菜ソムリエが教える、野菜の美味しい食べ方~」好評更新中です。見て頂けると嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ