長いもと明太子の春巻き★

ぽたる @cook_40041789
すりおろした長いもがたっぷりつまってます★
揚げすぎ厳禁!
ふんわりとした食感をお楽しみください♪
このレシピの生い立ち
インフルエンザの予防にネバネバ食品が効果的だとブログのお友だちに聞いて考えた春巻きですo(*^▽^*)o
作り方
- 1
下準備→長いもは半分をすりおろし、半分は歯応えが残る程度の角切りにしておきます。
- 2
ボールにすりおろした長いも、明太子、角切りした長いもを入れてしっかり混ぜます。(明太子がよく混ざるように)
- 3
春巻きの皮に4等分した具をのせ、すき間を作らないようにしっかりと巻いて下さい。
- 4
水で溶いた薄力粉でしっかりと巻き終わりを止めて、油でカラリと揚げたら完成です☆
コツ・ポイント
衣がカラリと揚がったら完成です☆
揚げすぎてしまうと、せっかくの長いものすりおろしが硬くなってしまいます~><
さすがにトロトロ・・・まではいきませんが、ふんわり優しい歯応えですo(*^▽^*)o
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホクホク!山芋の明太マヨ春巻き*お弁当に ホクホク!山芋の明太マヨ春巻き*お弁当に
揚げたらホクホクになる山芋に辛子明太子とマヨネーズを組み合わせた春巻きです。お弁当のおかずやおつまみにも! Akicocoaki -
-
-
長芋と明太子の春巻き 長芋と明太子の春巻き
味がしっかりしてるのでおつまみやお弁当のおかずにもぜひどうぞ冷蔵庫に明太子が余っていたので何か作れないかなーと思って作ってみました(高道農場) なまら十勝野 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19119092