ジャーマンポテト風

さくやももはな
さくやももはな @cook_40087733

ジャーマンポテト風でぇす。しかも油を使っていないのでヘルシーでぇす。でも味はしっかりついていますので、おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトを食べたかったのですが、食欲の秋で体重が増加傾向↗なので油を使わないジャーマンポテト、しかも調味料は使ってません!を作りました。

ジャーマンポテト風

ジャーマンポテト風でぇす。しかも油を使っていないのでヘルシーでぇす。でも味はしっかりついていますので、おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトを食べたかったのですが、食欲の秋で体重が増加傾向↗なので油を使わないジャーマンポテト、しかも調味料は使ってません!を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. たまねぎ 1個
  3. 100cc
  4. ツナ 1/2缶
  5. 飾用 パセリ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて水に5分さらし薄切りにします。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむき、スライスします。

  3. 3

    フライパンに①・②を重ならないように並べ水を100cc入れ、中火にします。

  4. 4

    水分が飛んで、じゃがいもに火が通ったら、ツナを入れ炒め全体がキツネ色になったら皿に盛り、みじんパセリを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンの上でじゃがいも・玉ねぎを均一に置くことで、早く火が通ります。
ツナに味が付いているので調味料がいりません。お好みでカレー粉や七味などもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくやももはな
さくやももはな @cook_40087733
に公開
フードコーディネーターのたまごのsayamomoです。魚が大好きで特にはまち・ぶりのアラが大好きです。春になってはまち・ぶりが減り、アラも出回らなくなり残念です。回転寿司も大好きで旅行に行った先々でも行くほどです。おいしいお店情報教えてください。
もっと読む

似たレシピ