ジャーマンポテト風

さくやももはな @cook_40087733
ジャーマンポテト風でぇす。しかも油を使っていないのでヘルシーでぇす。でも味はしっかりついていますので、おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトを食べたかったのですが、食欲の秋で体重が増加傾向↗なので油を使わないジャーマンポテト、しかも調味料は使ってません!を作りました。
ジャーマンポテト風
ジャーマンポテト風でぇす。しかも油を使っていないのでヘルシーでぇす。でも味はしっかりついていますので、おつまみにもOK!
このレシピの生い立ち
ジャーマンポテトを食べたかったのですが、食欲の秋で体重が増加傾向↗なので油を使わないジャーマンポテト、しかも調味料は使ってません!を作りました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて水に5分さらし薄切りにします。
- 2
玉ねぎは皮をむき、スライスします。
- 3
フライパンに①・②を重ならないように並べ水を100cc入れ、中火にします。
- 4
水分が飛んで、じゃがいもに火が通ったら、ツナを入れ炒め全体がキツネ色になったら皿に盛り、みじんパセリを飾って出来上がり。
コツ・ポイント
フライパンの上でじゃがいも・玉ねぎを均一に置くことで、早く火が通ります。
ツナに味が付いているので調味料がいりません。お好みでカレー粉や七味などもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19119106