ハロウィン☆キャラ弁 魔女っ子

meiyuina
meiyuina @cook_40062082

かぼちゃのおばけも可愛いけれど…。
女の子用のハロウィンのお弁当に♡
ペタペタ貼るだけで簡単に可愛く♪
このレシピの生い立ち
娘からのリクエストで♪
可愛い魔女のお弁当を簡単に作ってみました♡
服が黒いので、土台は紫、髪は黄色にしてみました(o^^o)

ハロウィン☆キャラ弁 魔女っ子

かぼちゃのおばけも可愛いけれど…。
女の子用のハロウィンのお弁当に♡
ペタペタ貼るだけで簡単に可愛く♪
このレシピの生い立ち
娘からのリクエストで♪
可愛い魔女のお弁当を簡単に作ってみました♡
服が黒いので、土台は紫、髪は黄色にしてみました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児1人分
  1. ご飯 子供茶碗1杯程度
  2. デコふり紫 1袋
  3. ハム 1枚
  4. 薄焼き卵 1枚
  5. 海苔 適量
  6. にんじん スライス1枚
  7. スライスチーズ 少量
  8. ケチャップ 少量

作り方

  1. 1

    薄焼き卵を作っておく。
    にんじんは薄くスライスし、塩茹でして冷ましておく。

  2. 2

    ご飯にデコふりをムラなく混ぜ合わせ、軽く冷ましてからお弁当箱に詰める。

  3. 3

    ハムを丸型でくり抜く。

    同じ丸型で薄焼き卵もくり抜くき、型を使って前髪後ろ髪を作る。

  4. 4

    海苔をカットして、服、帽子、目、口を作る。

    にんじんをカットして帽子のリボンと服のリボンを作る。

  5. 5

    ご飯の上に、服、顔、髪、帽子、リボンの順にパーツを乗せ、顔に海苔の目と口をつける。

  6. 6

    ミニストローで抜いたスライスチーズを目の光に、ケチャップを爪楊枝で頬につけて完成♡

コツ・ポイント

写真は海苔をご飯に直接貼っています。海苔の縮みが気になる方は海苔をスライスチーズに重ねてからのせて下さい。

丸型はウインナーの型の直径が大きい方を使ってみました。

薄焼き卵をチェダーチーズにかえても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meiyuina
meiyuina @cook_40062082
に公開
7歳の女の子、5歳の男の子、3歳の女の子の母です。キャラ弁を中心に載せています。(*^^*)子供達の笑顔の為に始めたキャラ弁でしたが、今となっては、自分の1つの楽しみでもあります。かわいいおいしいお弁当で、こどももママもうれしいたのしい。キャラ弁作りの楽しさを他のママ達と共有したいなと思っています。Instagram、ペコリやってます(^-^)/みんなのお弁当はじめました♪
もっと読む

似たレシピ