かつおだしと青じそ香るカンタン焼きうどん

sdora
sdora @cook_40220230

シソの香りでさっぱりとした味わい。豚肉と余った野菜でささっと作れるのも魅力ですよ。
このレシピの生い立ち
青じそとうどんが好きだったので、さっぱり風味に仕上げてみました。

かつおだしと青じそ香るカンタン焼きうどん

シソの香りでさっぱりとした味わい。豚肉と余った野菜でささっと作れるのも魅力ですよ。
このレシピの生い立ち
青じそとうどんが好きだったので、さっぱり風味に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(ゆであげタイプ) 2玉
  2. 豚バラ肉 100g
  3. タマネギ 1個
  4. ピーマン 1個
  5. しその葉 15枚(適量)
  6. ほんだし(顆粒) 12g
  7. 適量
  8. コショウ 適量
  9. 味の素(無くても可) 適量

作り方

  1. 1

    熱したフライパンに豚バラ肉を入れて、片面だけ焼き上げます。(余っている豚肉ならまぜてもOK)

  2. 2

    お肉をひっくり返して、薄切りにしたタマネギ、ピーマンを一緒に炒めます。塩コショウで味付けも忘れずに。

  3. 3

    タマネギが透明になってきたら、うどんを投入。うどんの上にほんだしをまぶして、混ぜていきます。お好みで味の素で味付け。

  4. 4

    うどんと具材がからまったら、しその葉を投入。さっと混ぜたら盛りつけてできあがり♪

コツ・ポイント

しそは火を通しすぎないよう、投入したらすぐに混ぜて盛りつけるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sdora
sdora @cook_40220230
に公開
料理の練習中です!
もっと読む

似たレシピ